//=time() ?>
呪術廻戦を82話まで読み終わった
以前序盤だけ読んだときはあんま惹きつけられなかったけど、改めて読んだらマジで面白かった
特に幼魚と逆罰編での"殺人"に対する虎杖の向き合い方がとても印象に残ってる
修行パートもバトルパートも面白いし、キャラも皆立ってる
面白かったし映画も行こうかな
10月30日(土)鈴木香里武さんが、90分目いっぱい幼魚を語るこちらの講座では、香里武さんの新刊『この目、誰の目?魚の目図鑑』を購入いただけます!
会場で購入された方には「ハナハゼ」「トラギス」「サツマカサゴ」いずれか一つ、オリジナル魚の目ステッカー差し上げます!
#魚の目図鑑 https://t.co/Pk7ni0YJx0
見た目が特徴的な石鯛書きました🐟
一枚目が石鯛の幼魚で二枚目が石鯛の成魚となってます。
大きくなるに連れてシマシマが薄くなるのがわかっていただけたら嬉しいです。
#絵描きさんと繋がりたい
#魚 #魚好きと繋がりたい
スミレナガハナダイちゃん。イラストは雄で、幼魚時代と雌は黄色です。雄の体側の白い斑が四角く見えてサロンパスを貼ったようにみえるので、ダイバーからはサロンパスと呼ばれています。https://t.co/wBTJgTDler #ダイビング #魚図鑑 #魚グッズ #アクアリウム #海水魚 #スミレナガハナダイ
オリポケ<フォース図鑑NO.042>
名前:マメウオ
分類:ようぎょポケモン
(幼魚ポケモン)
タイプ:みず
【図鑑コメント】
泳ぎが得意ではなく 流れが緩やかな浅瀬を好む 海底の砂に潜り じっとしていることが多い
1枚目:通常色 2枚目:色違い
幼魚族の蒼い瞳を持つ女性。
元々妖力の低い個体であったが、弛まぬ努力の末、人に化け陸へと上がり戦場にて鬼人の如く猛威を振るう。
無理に鰭を裂いたその両脚は大地を踏み締める度に激痛を伴う。
#妖怪セルフィ戦争 https://t.co/JPe5XFqBTJ