//=time() ?>
以前つぶやいた「幽霊族狩りに唯一反対した村人の子孫(or転生)が水木さん」の漫画を描きました(全10頁)。
※ほんのり「八つ●村」。
※水木さんは村一番の美人。
つぶやきに共感してくださった方がいて嬉しかったです☺️✨ありがとうございました!!!✨
https://t.co/JwmcnXl96X
投票本日まで!!!!
なにとぞ
コピペ用↓
作品名:オタクに優しいギャルに私はなる!
作者名:sugar.
出版社:星海社
作品名:さよなら幽霊ちゃん
作者名:sugar.
出版社:芳文社 https://t.co/S01fB3krM6
世界サメの日なので、元船幽霊と魚の「さめ」回をどうぞ。頭の一枚は各話の間に入る不穏ページなのでスルーして大丈夫です。 (1/3)
各話イラストを担当させていただいた縦読み小説『幽霊と、遠い未来の話』が各種電子書店でも配信されることになりました
無料で読めるところもあるようなので、普段の読み物に合わせてこちらもぜひ…!
●配信先
Apple Books
コミックシーモア
BOOKWALKER
LINEマンガ 等 https://t.co/qJwHnp7chz
#映画好きでも観てる人が少なそうな傑作
『スランバー山の幽霊(原題:The Ghost of Slumber Mountain 1918)』
ウィリス・オブライエンが特撮を勤めた、キング・コングやロスト・ワールドよりも前の作品。
合成シーンは無いけど、初めて実写の人物とコマ撮りの古生物が一緒に出た作品。