//=time() ?>
前作の「廃版旧制服図鑑」すぐ売れ切れてしまったので今回はちょっと増やして前作もあわせて重版の予定。他の制服本とは違って構造を主軸にフォーカスした本となってるのでより制服を楽しめる構成になっていると思います。しかし今回の収録した制服はマニア過ぎてネットでもほとんど写真が出てこない。
10月31日に開催される制服コミュニケーション3にサークル参加します。新刊は「廃版旧制服図鑑2」となっていますが・・・間に合わなかったので書店卸しとなりますゴメンね。
本自体は前作と同じく「A4 C4 P52~60」を予定。今回はワンピースタイプの制服が主軸となります(*´∀`*)
#廃版旧制服図鑑2
新刊「廃版旧制服図鑑VOL01」A4 P52 ALL4C
「とら」「メロン」にて販売開始!内容は全国の引退した旧制服を解説図的に描写し「そこの部分どうなってるの?」にフォーカスした制服同人誌です(・∀・)
○各通販サイト
■メロンブックス
https://t.co/68jVufavlv
■とらのあな
https://t.co/PnNHrssF6i
「廃版旧制服図鑑」に収録された旧制服は以下の11校です(・∀・)
■北見、旭藤女子高
■氏家高
■聖徳中
■麹町高
■加古川高
■山陽高
■広島電機付属高
■大分女子高
■牛田中
■?
廃版旧制服図鑑( 麒麟堂 松本規之 )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/PnNHrssF6i
とらにて新刊「廃盤旧制服図鑑VOL01」の予約が開始されました!今は失われた旧制服達に「制服のそこどうなっているの?」にフォーカスしたオールフルカラーp52 A4本となっています(^ω^)
「廃版旧制服図鑑」オールフルカラーP52(予定)
既に廃止となり観ることが出来なくなった旧制服達を描いたイラスト図鑑。もうすぐリリース出来ると思うのでお楽しみに。なんだかんだチマチマ描いてたら結構なボリュームになってもうた(・∀・)
ティア合わせ用だった廃版旧制服図鑑のサンプルの一部。モデルは「旭川藤女子高」の冬服。注釈とかつけて設定画ぽく構成する感じ(・∀・)