//=time() ?>
えーと…大遅刻でスミマセン!「乍の日」用イラストだけどとりあえず脱がせるのがワシの趣味wなんで苦手な人は見ないように!🤣(クッション替わりのバストアップ1枚目)
あ、ちなみに驍宗&延王であってCP絵じゃないつもりだけど、それも苦手な人がいたらごめんなさい!🙇♀️
#3月6日は小松三郎尚隆の日(間に合わなかった😅)
#尚隆月間に延王君尚隆さまを称えよう
尚隆様大好き~💕😆💕20数年ぶりに尚隆様描いてみたけど…💦練習せねば……!!
雁国民並びに友好諸国の皆様!
延台輔からのお知らせです❤️
尚隆月間を一緒に楽しんでくださる方は、ぜひタグを使ってお声を上げてください❤️
記念日用と月間用と置いておきます💕
#3月6日は小松三郎尚隆の日 #3月26日も小松三郎尚隆の日 #4月6日は延王尚隆の日 #尚隆月間に延王君尚隆さまを称えよう
2/23驍泰新刊表紙制作中。
泰麒+驍宗+景麒+延麒…のつもり。延王と陽子は大大大苦戦中なので(涙)、今日はここらへんでおやすみなさい…。
肝心の本文は二万字を超えたところ。多分三万字くらいになると思います!よろしくお願い致します。
雁の仲良し主従♡
六太をおんぶするのは500年に1度。
六太「もうすぐ500年だぞ」
延王「その時はまた甘えた口ぶりでねだるが良い」
#十二国記
「黄昏」で延王尚隆は、
迎えに行った泰麒を悧角に乗せ見送った後、
斑渠に促され飛び乗り背後を振り返る…
のですが、今回は班渠に騎乗する数秒前の尚隆を描きました。
嵐の海岸から人家のある方向を一瞬眺めたかもしれない。
前回のワンドロお題『故国』のやめた方の案で供養に。
#十二国記版深夜の創作60分一本勝負
お題『故国』
蓬莱へ泰麒を迎えに行った延王尚隆。
彼の国も民も既になく、完全な異国。
500年後の日本は彼の目にどのように映り、何を感じたのか。
ついーとでは稀に言ってるけど結局今日までネタにできなかった気がするのでこれは密かの範疇だと思う
日々戴に力奪われて辿り着けない、戴の次にプレゼンしたいのが(見た目の)若い男王4人組です
ちなみに役どころは
氾王:ボケ
廉王:ボケ
泰王:ボケ
延王:貧乏くじ
#十二国記版深夜の創作60分一本勝負
#8月4日は陽子の日
#8月5日は陽子の日
◯アニメ37話より
郷府の奥へ斬り込む陽子と虎嘯
「玉座は血で購うものだ」
延王の言葉を思い出しながら敵をバサバサ斬っていく陽子に震えた