『強迫性障害になった話』第6話(1/2)

症状が特にひどくて、辛かった時期。




1 14

『強迫性障害になった話』第2話(1/2)
10年前に発症した、私の実体験です。




0 3

『強迫性障害になった話』第1話(1/2)
10年前に発症した、私の実体験です。




3 8

■6/7.ステガノグラフィ PC
【科櫛 帷】とがくし とばり
常にどうでもいいこと考えてる強迫性障害持ちふわふわ男

2 20

今日も10時間労働でしたが最近の懸念事項を。私は鬱病の他に強迫性障害を抱えているもので、精神科医と話し合ってもなかなか治らない状態です。学生時代にサバゲー趣味をキモイと軽蔑されたり本の読み過ぎで仲間外れにされたりと散々でしたので、サバゲーの場でも仲間外れにされる恐怖が常にあります

0 4

・ストレイフ (SG)
素体はG1版で、配色はカットスロート。強迫性障害で細かいことにこだわるため、スペースジェットの様に『自由に飛びまわる』のではなく、『地に足がついて』動けない状態になってしまう(さんのコメント)。

1 4

強迫性障害に対するBNST(分界条床核)への脳深部刺激療法。

電気刺激している間は、刺激していないと比べて有意に症状が軽減する。

target座標か明示されていないのが、クラシカルなDBS屋としては気にならなくもないけど、ALIC-DBSよりも機序を考えても妥当な気がする。

https://t.co/ZvfGAPQq9w

4 14

”常にこういう息子2”と生活中。メンタル病むなと言われても…毎日レスパイト希望!
朝テグレトール、コンサータ、リスパダール。昼テグレトール、インチュニブ、リスパダール、レボトミン。夜リスパダール、レボトミン。
テグレトールとの相性、自殺念慮で強迫性障害の薬は使えず。

0 1

次に強迫性障害のおはなしを撮る時、
自分で見てさすがに白画面じゃ
淋しいかなと思い、
まきおくんに僕の表情の代替
(僕の声に合わせてまきおの顔が変化する)を
して貰おうかと思うんですが、
どうでしょう?

(←現在)(→イメージ)

0 8

【画像あり】強迫性障害辛すぎワロタwwwwwwww https://t.co/VUYU45xgsm

0 0