//=time() ?>
クリスタver2の自動陰影すごいな…!シミュレーションした上で2枚目みたいに乗算で影と光のレイヤーを別々に自動で作ってくれる。色味調整とかコントラストの付け方も随時調整できるのすごい。
目安これで作って調整、にはなるけどめちゃくちゃ時短になるな… https://t.co/rXvgK0IJu0
線画→雑塗りまでいった!
後は塗り残しぬって影と光を入れてくぞ〜♬
てか、いま 週1で完成出来るように頑張ってるけどきらファンの図鑑に載ってるオリキャラだけでも軽く30キャラ超えてるのよね……来年までかかるやんけwww
\\\\٩( 'ω' )و ////
@Re1nxx__ 初めまして。
立体感は影と光の当て方、線画の強弱で表現しますよ!
れいんさんが描いたやつですと多分右手が1番前にくる構図だと思いますがその場合右手を他のところよりも大きく描くとそれっぽくなります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
とある鉄の花の方のお絵描き進捗
配信でやろうと思っていた色塗りが気が付いたら手を出していた('ω')
まあ、そんな時もある!影と光はまた今度~
今見ると足のサイズ違うな…
ウォンバットの方は配信でやろう( ˘ω˘)スヤァ
ボツの表情2パターン。
シチュエーションにあわせて表情をかえていきました!
あとは全体の影と光だけ透明人間バージョン。
影の色は全部一色です。
レイヤーモードの焼き込みリニアは最強🌟