//=time() ?>
#徒然妖花伝
ラクガキ
〇薬師仙人の幽
あらゆる「癒し」が集う街「薬樹の里」で薬屋を構える仙人
神鹿「雛森」とその家族と共に暮らしている
太古大和王族の末裔
尊大な態度だが甘党、そして金にがめつい
幼き頃に出会った魔法使いさん達との記憶を大切にしている
#徒然妖花伝
ラクガキ
花一華「あねもね」姫、夏季私服
メインメンバーの一人で、妖怪の小国「彩ノ国」
苗代亀姫一族の姫
奏の親友
よく一緒に買い物や遊びに行ったり勉強したりしてる
#徒然妖花伝
魔女の近衛兵
アスカ・キリングリリー
〇15歳「見た目」・女
魔女・アイに仕える「忌み妖精」
愛用の鉄鞭には常に猛毒がしみだしている
〇「キリングリリー・復讐記念兵姉兄」の長女
気質は無邪気で人懐こいが所業は残虐なので扱いが難しい
#徒然妖花伝
奏と松太郎
この一人と一匹が好きです
奏が初めて捕まえて契約した花霊獣こと「松柴犬」
でもアカマツの花霊獣ではないのでマツタケは生やせないのだそう
#徒然妖花伝
花霊獣との契約の証「花霊珠」
聖なる獣と花霊士との絆の証
花霊「陽」卯代表
「苺兎」
属性・風
権能花・苺「一般栽培種系」
やんちゃで食いしん坊な花霊獣
だがかわいい見た目に騙されると痛い目を見る
#徒然妖花伝
花霊獣との契約の証「花霊珠」
聖なる獣と花霊士との絆の証
〇花霊「陽」 酉「眷属」
「カカオ・オニオオハシ」
〇属性「炎」
権能花「カカオ」
※製作者クロリス
陽気で甘えん坊なオニオオハシの花霊獣
甘い香りを放ち、嘴の色はカカオの実のように変わる
豊作という言葉が好き
#徒然妖花伝
花の女神クロリス
西洋方面の花の守護女神
コノハサクヤヒメの古い友人でもあり同胞
外国の花霊士と花霊獣をまとめる仕事もしていて、二人でよくあっているんだとか
天真爛漫で少しの事では動じない強さを持つ
神出鬼没
#徒然妖花伝
コノハサクヤヒメ
植物の守り神にして、奏・祐樹たちをはじめとする「花霊士」達をまとめる長
花霊獣の製作者
基本おっとりはんなりしているが、修羅場も超え母親でもあることから肝っ玉所もあり、怒ったら半端ない・・・らしい
外国から来た花の女神「クロリス」とは同胞であり親友
#徒然妖花伝
寒空の下、逃げ回る花霊獣探しに奮闘する中・・・
アスカ「ま、焦ってもしょうがないよ?これワッフルたべよー」
甘い香りと安心させる笑顔
あんたのそういう所、すごくホッとするんだ・・・
#徒然妖花伝
少し遅れてしまいましたが年賀絵を!
福の神見習いこと「小鞠」とちびっ子神獣!
師匠である恵比寿様の鯛さんに乗ってレッツゴー!
あらためて、今年もどうぞよろしくお願いいたします!(*´▽`*)✨
#徒然妖花伝
ラフ案
花霊剣「月」の使い手
〇久城・祐樹「くじょう・ゆうき」
18歳・男
花霊剣「陽」を授けられた奏と対なす存在でありライバルとされるが、理由は不明ながら彼女に少し過保護気味な時も。
基本面倒見のいい真面目なお兄さんで寺子屋の面々からも慕われている
#徒然妖花伝
花霊獣との契約の証「花霊珠」
聖なる獣と花霊士との絆の証
花霊「陽」 午代表
「桜白馬」
属性・光
権能花・桜「ソメイヨシノ」
この白馬が野山を駆ける時、温かい光と共に桜は花開く
#徒然妖花伝
来栖沢住人
元人間の「神霊」
自殺し一度「この世」を捨てた者
大地の妖「だいだらぼっち」と絆を結んでおり、あらゆる世界の「地図」を生み出す能力を持つ
測量士の勉強中
伊能忠敬の遠縁の子孫らしい
里長「山本五郎左衛門」の屋敷でお手伝いさんしつつ通学下宿している
別垢でもあげてましたが・・・お気に入りなのでこちらにも・・・!
和風 ジューンブライド絵 のつもり・・
徒然妖花伝版だとこの二人は地獄の閻魔さんと火車猫です・・・