//=time() ?>
途中の一コマ。背景も途中。
(ポーズは気に入った)
漫画のほんの一瞬のために描く焦ったさにも慣れてきた…そんな進捗。
次回アップ予定の14p分できて、やっと本筋に戻れるところまできたが、夜描いたものは一晩おいて見直してからそっと流す(会話の微調整しすぎで言語野がゲシュタルト崩壊しそう)
位置調整するとロック画面とかにぺとっと貼り付きだします。
スマホの方はえっくすぺーりあなので、微調整難しいどころの騒ぎじゃなく、あいぱっつくんにはりつかせました。
彩色しました。
他のキャラと並べて微調整するかも、くらいです。
名前は余裕があれば変えるかも?
(魔嵐/魔濁のところをどうしようかなーと)
そして36種ぜんぶ白データ作ってないわ!
どうしよう!w
裏も準備できてないけどぉー https://t.co/cL4HlqdvWU
#illustration #イラストメイキング
#バニリゾ 先生著 #ライティングの教科書
#色をコントロール
書籍の72ページを参考に色付け、自分好みにベースカラーを微調整してます。
プラス、シルエット調整
「補色(ダイアード配色)」
クリスタの新機能のパペット面白いな。わりかし変形しても人物が破綻しないのであとから微調整に良いかも。 https://t.co/4kwB6EyA87