//=time() ?>
Discordのアイコン用に描いたPizza Towerのペッピーノ。
ワリオランドアドバンスみたいなゲーム性でソニックのような爽快感があってめっちゃおもしりですわ!
【WIP:途中経過】ワニの鱗ばかり黙々と描いてるけど落ち着く…毎日ちまちま進める快感!そして永遠に終わらないww https://t.co/yRnJ8t2xgY
凄い物を手に入れた。創建者の奥さんが「私に何かあったら誰もわからなくなるから」と、水路の全体図を書いて持ってきてくれた。ルートも全部説明してくれた。水路の全容が把握できた。RPGでアイテムを手に入れた快感。これで謎だったエリアを更新できる
#湿地帯ビオトープ
https://t.co/cK19Vs2xSv
午前3時になりました。そろそろ眠ります。
髪を切りたいんです。なかなか時間が取れず不快感が日に日にましています。明日なんとか時間を割いて髪を切ります! 宣言すれば行くかなー😇 おやすみなさいませ。
ファッションってあまりにも行き過ぎた露出や不快感あたえる汚さがなければ好きなのすればえーやん
痩せてたときはガチゴスロリとゴスパンが普段着で
電車の隣のお姉さんに誰のライブですか?って聞かれたよ(笑)
今もコードギアスCC黒の騎士団風上着もあるでw
もちろん着るよw
#ファッション
メン限雑談お疲れ様でした!
静岡2はストーリーは変わらないんですが、演出が変わってたり、より詳細に描かれてたりと原作を守りつつめっちゃ進化したなーと。探索範囲も広がって謎解きも増え敵も進化してて、不快感もストレスもマシマシで楽しかったです…!と早口オタクレビュー
#女王のお戯れ
MEN 同じ顔の男たち
#映画
どこか気味が悪い村人や、襲いかかってくる裸の男たち。この気持ち悪さは既視感があるぞと思ったらA24制作の映画だった。
トラウマとの対峙がテーマなのかなとは思ったけど解釈が難しい。ただ全編通して感じるこの不快感は、自分が異性にされて嫌だなと感じた感覚に近い。
年刊誌「怪奇」第九号
後藤友香「未知との遭遇」:これこそ一般性を気にしない快感に出会える漫画だ。 ReguRegu「月彫譚」:描線を離れた物質感のある絵が魅力的。 まどの一哉「私の太陽」:基本的に昔のギャグ漫画から逃れられない様子…。
先週末2日間子供たちの運動会で休みなく、毎日6:30出勤の上連日残業で疲れたので、絵を描いて休憩♪
今回は久々にアナログで下書き
①液タブで構図とあたりを作成
②液タブの上にレッシングペーパー乗せてシャーペンで下書き
③PC取り込み
④液タブでペン入れとトーン貼り
紙に描く快感でストレス発散