//=time() ?>
@Krim_knife 色塗り得意じゃないからベタ塗りなのと、好みの色合いが作れなかったから、ちょっと濃いラベンダーカラーになっちゃったから少し怖くなったけど、こんな感じ!
二枚目がお手々に白色着けたのと、三枚目がほっぺを×にしてみた!
楽しかった(*´ω`*)
遂に板タブ買ってCLIP STUDIOインストールした
板タブはさいとうなおきさんが薦めてたやつ
早速描いてみたんだけど…何だろうね全体的に可愛げが一切ない
三枚目はグリザイユの練習してたら怖くなったから血痕足したし
四枚目は色塗りの途中だけどもピンとこないというか
何が悪いのか…
【アザミの童話大冒険・第64話】
次にアザミが目を開けると辺りは夜。こんこんと雪が降っていました。
「またゆきおんなのところなの⁉️」
怖くなったアザミですが、どうも以前とは雰囲気が違いました。
見える街並みにはレンガ造りの家々が立ち並んでいるのです…。
おはよー🍀
今日は3月11日。つらい記憶が蘇りそうな時は、無理しないでね。らめはいつも言ってるけど、地震が怖くなった時は防災グッズをチェックしてるよ❗️賞味期限の近いカンパンでらめさん達とお茶しながら、防災についてお話ししようかな☕️
昨日は行きたかったライブ仕事で無理になったんだけど、今朝の連絡見返したら行ったつもりで「昨日はありがとうございましたー!」って送ってて、さすがに自分でも怖くなった。幻覚が、すぎる。
春の怖い話もなかなかオツなものですよね。
匠平さんの怖い話でぶるぶるしちゃうゾンちゃんは怖くなったらしゅーしゅーをギュッとして怖さを紛らわしたいみたいです。
#さっぽろぶるぶるスクランブル
@Shusyuoo0oo
@maro0u0b
@1shouhei1
@ZOMBEARLD https://t.co/tWyI9watbs
描いたという存在しない記憶が蘇ったやつ
1枚目は描いた記憶がある(無い)
2枚目は色合いは似てないけど色さえ変えたら存在しない記憶が蘇りそう
3枚目は鼻だけ修正したらもうこれ完全に私の絵でしょってなって怖くなった 色合いは似てないけど……これ一番似てて怖くなったやつ
おはようございます☺️普段と違う感じの絵柄にしたかったんだが、なんか怖くなった丸井先輩。またリベンジしよ~っと…。今日も暖かそうだな~☀️美容院行ってくるぜぃ✌️❣️