//=time() ?>
こんにちは☁
昨日頑張ってたものがソコソコ思い通りにできたと思います💞新しい動作と服装にチャレンジしてみました🎵
夏っていうだけでいろいろな服装にできていいですね✨
#AIart
Day1 Day14
2週間毎日続けて思たこと。
練習効果は間違いなくある。
苦手部分を改善するために体の動きを変えてみるのが良い(頭で考えるだけでは動きに反映されにくい)。
線を思い通りに引けるようになると欲しい線を的確に選べるようになりそう(下描きの線を減らせる?)。
おはようございます☀
3月ももう後半ですね~。このひと月何をかやったかな?まだまだ思い通りにはやっていないですね。目標はあるんだけどまだまだ道は途中です。
目標に向けって今日も頑張りましょう🌈✨
#おは戦60321🌳np
スリコのApple pencilっぽいやつ使ってみた。
筆圧感知ナシ傾き検知アリ。
大きな遅延は感じなかったけど、思い通りに線を引けるのは圧倒的にApple pencilの方。
ちょっとしたらくがきや、文字を書くのには向いてると思う。
あと専用のペン先なので、付属品使い切ったらどうしようw
何年も瑞鶴さんを描いてきているが 未だに前髪を思い通りに描けない
右手側にはねている部分がほんと難しくて苦手なんだぜ…
(気を抜くと反対側にカールさせてしまいがち)
世の瑞鶴絵描きさんはそんなことないのかしら
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
2015年←→2024年
見つけた!昔描きたかった雰囲気の絵をいまやっと描く事が出来ました。
社会人になってデジタル始めた初心者だけど続ければどうにかなる…!絵が思い通りに描けなくて悩んでいる人達、細々でもいいから続けてね…!どうにかなるよ!