//=time() ?>
悪魔城伝説のアルカードさんでござい。
何度もしつこいけれど月下のほうが描き易いのにこっちの元祖アルカードのほうがワイは好き。
むっちゃ弱いけれどw
アクションゲームなのに階段上での攻撃手段がないんやで、この人(笑)
やっぱり厚塗りは落ち着くのねん(*‘∀‘)
線画描ける人リスペクトっすわ!
やっぱり月下の夜想曲アルカードのほうが悪魔城伝説アルカードより1000倍描きやすいのねんw
個人的に悪魔城伝説版のほうが好きなんすよ、ワイ。
好きさと描き易さが比例しないのはなんでやろね…w
悪魔城伝説のらくがき。
#Castlevania
Rain rain go away,
Please make it a fine day tomorrow.
☀あーした天気になーあれ。☀
悪魔城伝説 #Castlevania
ラルフとグラント
ベルモンドだろうとなんだろうと、赤い血が流れてる人間じゃねえか。何を怖がるって言うんだい。
平和になったら俺の故郷に遊びに来いよ。春には花がたくさん咲く、そりゃあきれいな所なんだぜ。
約束だぜ、ラルフの兄貴。
…ああ、約束だ。グラント。
おはようございます❤
インティ・クリエイツの新作がBlood Stained Cursed of the Moonの続編と知ったので昨日はBSCMを遊んでみました♪
悪魔城伝説を踏襲している2Dアクションで個性ある仲間を使い分けての攻略が面白かったです♪
音楽がchiptuneなのも私好み❤
続編も楽しみです💕
steamセールでbloodstained curse of the moonを買ってみた
いやー良くも悪くも悪魔城伝説w ツクールで音楽とグラを変えただけといってもいいほど似せてるw EDもこの通り でもそれがイイっ!
任意にキャラ変えられるけど選択次第でボス難易度が激変するので特定キャラ縛りなんかも楽しそうだね
サカキバラさん@sakakibara_loftからご指名いただきましたー!#指名された人は最後に聴いた曲を投下して5人指名して繋げていくリレー
私がプラモ製作中に聴く音楽は
「アフターバーナークライマックス」
「悪魔城ドラキュラ(悪魔城伝説)」
「ウィザードリィ」
などのゲーム音楽ですー!
(部長)
悪魔城ドラキュラはFC「悪魔城伝説」を下敷きに独自の構成になってるしアルカードVSドラキュラという真正面の親子対決がアニメで観られるというのも大きいし何より熱い。ハードでダークファンタジーまっしぐらなアニメ版悪魔城はネトフリで配信中。ゲームとはまた違う悪魔城をよろしければ、是非