//=time() ?>
わかんないね…かわいいね
まんがには向かないから直すけど最近好きな塗り
ジュワッとした塗りや影やベースカラーや水彩境界が好きなのですごく探究中
これだけ描いてきてなんですけど漫画はモノクロで読みたい派です。情報量が多いと(私が)集中できないので、意識してなるべく色数を減らしています
老化なのか何なのかわかんないけど、年々1ページの情報量が多い漫画が読めなくなって来てる……自分の漫画も出来るだけコマ数減らしたいし(1ページ平均4コマがマイベスト💦)
#原稿
Skeb29作目納品しております
なんか情報量が多い一枚 https://t.co/cE4XSjoJBe #Skeb #Commission @skeb_jpから
#SYNDUALITY
最後の最後で情報量が多いッ!
続きは1月かあ・・・
色変えてジャケットちゃんと着たプラモ出るんだろうなぁ・・・
「勇者のクズ」最新5巻は9/22発売! 描きおろし「Skeleton in the Fridge」は、心あたたまる面会交流のお話です。6ページですが城ヶ峰母もちょっと出て情報量が多い
紙書籍:https://t.co/fhpl11Uzua
電子版:https://t.co/BjkaHZaTxt #勇者のクズ
飯テロイラスト!
食べ物をちゃんと描こうとすると情報量が多いいから頭がパンクしそうになりますね💦
ごはんを描くのが苦手な人は、暗めのベースに細かいハイライト(肉汁、ジューシー)を付けて、
オーバーレイで彩度を上げればいい感じになる!
#絵描きさんと繫がりたい
ちなみにこれは製作中に偶然生まれた副産物なんですが単色背景でもバァチバチにかっこよかったりする
背景の情報量が多い絵ほどこういう差分が映えるんじゃないかなって思う
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース 見てきました
アニメーションまじで最強だと思う!スパイダーマンどんだけ出てくんだよ!まじで一時停止をしたくなるレベルで情報量が多い
本当にすごい濃厚なストーリー!それぞれの思いが溢れる展開と怒涛のラスト!パンクまじイケメンすぎた