//=time() ?>
印刷してスマホの背面に貼って良いか?という問い合わせをいただき、その手があったか!と目から鱗。ひとり街宣はできないけど、何かしたいって方は凄く良いかも。満員電車の中でも意思表示できるし。というわけでそれ用に調整しました。使ってください。
#東京都知事選挙
#蓮舫さんと次の東京へ
「3RPで水着の推しを描く」というお題をやっと消化しました…!水着モロク様!!
…この水着はうちのBOOTHで売ってるよ(ボソ
https://t.co/GtfgJl9yee
※AI学習禁止の意思表示のため、emamoriさんで加工をかけています。
いいかい、ベルくん。
白票は意思表示ではなく「辞退」だ。
「私は政治に対して一切の言及・関与をせず、投票権を放棄の上で他者の決定に委ねます」という行為でしか無い。
そこを履き違えてる時点で愚民でしかないんだよ。
推し活足りないな。
ごめんねー
須田相好きな方お待ちくださいませ💓✨
アホ毛で意思表示をすることを覚えた相談員ちゃん。
お、そろそろ寝なくては.お仕事行くのよー
#絵描きさんフォロバ100
#落書き
#絵描きさん交流会
#再掲がてらNightshade
って感じでNightshadeで加工したイラストを投稿すれば、再掲の言いわ……機会にもなるし、抵抗の意思表示をしつつ毒も撒けるしいいのでは?!と思いました🌻
先程のポストのアンケート、意思表示してくれた方、ありがとうございました。
ご意見参考にいたします。
さて、結論ですが・・
赤丸部分は線がガタガタしている部分です。
ここは定規で引くようにすればマンガの絵としても使えそうなので、品質は下げずにスピードアップできると思いました。
@sousakuTL
いーくんは別に優しくないわけじゃないけど問いかけた答えに対し無言が一番嫌いで語気が強くなりがち。意思表示すればなんも言わない。
御筆はSAN値がもともと低いので、基本は優しいんだけど皮が剥げると狂気的な正義に早変わりする。こいつは狂人
取り合えず泉くんで加工をかけてみました。多少の違和感はあるかもですが…どうでしょう。白黒絵ならそんなに影響は無いかな?逆に言えば白黒絵にはあまり効果が無いともいえるかもですが、何もしないよりは意思表示。
「男女合意の上」
何をするにもお互いの合意が無いと後々面倒な事になるご時世。
うっかり くら寿司 にも行けやしないですよ。
後出しで文句言われてもな〜
その場で意思表示しましょうね。