//=time() ?>
@KintetsuYMD 1巻発売おめでとうございます!犬好きの一読者です。「匂いから相手の精神状態や体調を判断し、かつ慮る」のはヒトの100万倍の嗅覚を持つイヌの専売特許だと思っておりましたが、それを易々とやってのける名取さんの嗅覚には脱帽&感動です!今後も幸せなお話を楽しみにしております…!
本音と外面をやりくりしてるうちに、その力関係が変わってきたりする。
どちらも正しいしどちらも本当だよ。言わない本音も、誰かを慮る嘘も。
金城獅郎:生徒会長。喧嘩は人生の華、がモットーで、その為に学園外を徘徊するほど。胡虎と闘ったら絶対愉しいと胸を躍らせつつも大体叶わず。奔放な振る舞いの裏では、役員や親衛隊など閉鎖的な慣習で歪んだ生徒を慮る一面も持つ。 #色彩動物