//=time() ?>
Skebにて月川(@tsuki_kawa)様に戦国ランス風でリセットお姉ちゃんのドット絵を描いていただきました!
ありがとうございます!
#ランスシリーズ
https://t.co/hM19ehl6Kx
一方06年はトップ層のレベルが抜き出ている年です。
1位に『戦国ランス』2位に『この青空に約束を―』3位に『マブラヴ オルタネイティヴ』。4位の『遥かに仰ぎ、麗しの』だってトップを狙える器でした。
以下はゴア、もしらば、蟲愛、カノギなど個性派の作品が見受けられました。
今日から超昂大戦のコラボイベントが始まりますが、
本日12月15日は偶然にも戦国ランスの発売日で今年で15周年になるみたいです
おめでとうございます!
最後に、和風ではあるが日本とは言えない、そんな架空の世界を舞台にした作品を。
前述の村正や戦国ランスもそうですし、
『うたわれるもの』
『千の刃濤、桃花染の皇姫』などもあります。
『大悪司』も敗戦直後の大阪をモデルにしているため、ここに含めてもよいかなと。
やはり我等も日本人、和風の作品は新旧問わず数もジャンルも豊富です。
四隅には各ジャンルの有名な作品から、
『痕 -きずあと-』
『戦国ランス』
『装甲悪鬼村正』
『カルタグラ~ツキ狂イノ病~』
を選出しました。
「戦国ランス」というゲームを頂きました。ありがとうございます!
https://t.co/ibpYwsdK8b
頂いた「大悪司」をプレイしている最中、うっかりおかしなことを呟いてしまった翌日に叩きつけられた追いエロゲー。……やっぱり何度読んでも「欲しい」とは言ってませんよね!?
戦国ランス 終了
織田軍を使ってJAPANを征服する話
SLGやっぱ面白いなと思いましたが難易度が高すぎる割には周回前提なのがう〜んって感じでした
全√やりたい気持ちはありますが正史√で3回最初からやり直して心折れたし謙信√はやったのでランス全部プレイして戦国が恋しくなったら詰めます()