ゲオルク・フォン・ノイマン
1917年○月○日誕生
ドイツ国防軍の陸軍で最終階級は少尉
代々軍人の家系で、父は第一次世界大戦で活躍をした将校である。兄も優秀な軍人だったがヒトラー暗殺計画未遂容疑で処刑されている
1941年12月○日 独ソ戦 レニングラード包囲線にて戦死

5 24

今朝のお勤めで。169人目。

囮になった早霜に来るなと言われたにも関わらず助けに行って総員戦死とかお辛い。

0 0

会津越後口軍朱雀寄合二番隊頭
西郷刑部
一ノ堰で戦死
彼の家族も入城せずに全員が自害していますね…
刑部に知らされていたのか、
知らぬままに逝ったのか…😭

13 67

こんなゲームも好きだゾ

偶然でディストピアから抜け出た、施設の教育で感情を廃されてしまった主人公のお話

保護してからずっと世話をしていたお兄さんは少年兵として戦場に出て戦死して
その恋人のお姉さんはギター片手に蜂の巣になって死んで
お世話になった医者は爆薬全身に巻いて時間稼ぎに爆死

0 0

東照宮御實紀附録第二…あったヤス

正月11日上和田の戦に賊徒多勢にて攻来り…味方難儀に及び…御みづから単騎にて馳出で救わせ給ふ

敵が多く危なくなったいえヤス様を見て、賊徒側の土屋長吉サンは宗門に与するといえど王の危難を見捨てられないと…賊徒の陣に向かって戦死したと。

86 324

ゲルテナ展チケット争奪戦死ぬかと思った…。 

22 98

★ロシア国防省も受刑者をウクライナへ、戦死者続出…CNN報道https://t.co/pM4jrGUNzzロシア国防省までもが受刑者をウクライナに派遣していましたな。反戦派まで政治犯として刑務所に入れて、無理やり戦場に送ることができますから、本当に恐ろしい方法ですよ。

1 2

1352年2月18日(新暦3月4日)
◆新田義宗・挙兵し鎌倉に入る◆
尊氏軍を破り、鎌倉まで攻め込んで尊氏の子・基氏を追い、鎌倉奪還に成功する。その後、1368年、越後で挙兵しますが、上野国沼田荘で敵の矢を右目に受け、うつぶせになって落馬、壮絶な戦死を遂げたといわれます。享年37。

0 12

名誉の戦死を遂げた黒魔をみたちいさきもの

1 11

ミニキャラってやっぱりバランス難し…。
うちの貴公子、三右衛門たいちょー。
というわけで貴公子・三右衛門隊長の戦死之地碑の建立求ム。

1 11

描かれる戦闘は地味に終わり主人公は捕虜になって帰国、
国の体制や歴史の事は描かれず、
数年後、主人公は戦争がトラウマで仕事に付けない、戦死した兄を調査するために、生き残りや遺族にあう妹(主人公の元恋人)は、国や軍は何もなかったのような歴史になっていることに落胆して、、。

0 5

ラダス提督が搭乗していた
モンカラマリクルーザーの
プロファンディティはスター
デストロイヤーによる砲火で
航行不能。質問主さんは
ファーストオーダー艦隊に
特攻したクルーザー ラダスでは
なく、ラダス提督について
聞かれていると思います。
ラダス提督の最後は不明。
(一応戦死してはいます)

0 0

1238年の今日はウラジーミル陥落の日。
モンゴル帝国のバトゥ率いる西方遠征の一環で、ウラジーミル・スーズダリ大公国の首都ウラジーミル攻囲戦に於いて戦闘状態となった。
当時統治していたユーリー2世は敗走の後戦死、ウラジーミルも陥落し徹底的に破壊され焦土と化した。

0 0

今日の40分擬人化ドローは、ビデオカメラ。
多分「記録係として軍のエリート層にいるが、戦場を這いずり回ると上には馬鹿にされ、下からはどんな惨状でも助けず冷徹に記録し続ける上層部の犬と唾棄され、恋人の戦死するところを記録し続けるというトラウマもある穏やかな青年」。可哀想!#イラスト

0 14


ハヤヒサ爺は捨てがまり中に胸に銃弾を受け戦死して、転生した設定があったとか無かったとか

0 7

★ワグネルの囚人戦闘員5分の1に激減。「遺族」には空の棺がhttps://t.co/WyDw5Nvm4D囚人、すなわち前科者を集めたような集団ゆえ、最も危険な場所へ送り込まれる訳ですな。戦争犯罪の疑惑も多々ありますから、戦死しても同情されないんでしょうね。そして逃亡した囚人兵は土匪になる恐れが。

0 2

戦死
(エフェクトなしバージョンです)

24 122

愛妻の日と言うことでいざよい系の夫婦や婚約しているキャラを見てみましょう

1枚目:うちの代表夫婦、旦那が戦死(?)
2枚目:結婚式なイラストだけど実際は結婚手前で嫁が死ぬ
3枚目:婚約者(モブ)がメイユイを守ろうとして死ぬ

今回も……?

3 31