10月4日は なので、“手の目”です。くらやみ目はずいぶん前に描いたのにようやく描いた手の目。 https://t.co/2Id1YEFS41

7 30


東方永夜抄風で手の目ちゃん
魔実也さんは後でやりまーす

1 8

千葉で守護神の座を譲った相手の目の前で無失点勝利は格別だったのでは?

2 16

やっぱり先生はすごいね☺
達人だよ☺
常人ならまともにくらってる☺
相手の目を見れば、何かまだ企んでいるとわかるんだね☺

0 2

魘夢ちゃん要素諸々

お手手の目玉はタトーのつもり👁👁
ちょっとお口にも見えるヤツ👄

0 8

ゲゲゲの鬼太郎 第1シリーズ
第37話「手の目」
昭和43年(1968年)9月15日放映。
脚本 安藤豊弘
演出 村山鎭雄
作画監督 落合正道
美術 下川忠海
右手が勝手に動き出して悪さをするために、信吉少年は苦しんでいた。やがて左手も勝手に動き出し、強盗を働いてしまう。
🎦 https://t.co/Y7KvbrEj37

0 2

「試験中だけど救難信号受信?現場に行ってみよっか。こちら阿部 真理亜これより救援行動に移ります。」
レニー「武器ないデスが?」
「ポッド打ち込みゃ、反応してくれるだろうからあとは相手の目を引き付ける!」
レニー「策士が早速溺死しないとイイデスネ」
スピーカーポッドを敵機に向かい放つ。 https://t.co/shWBzEcnOn

0 7

永夜抄(未完成)風の魔実也さん

永夜抄の絵柄ってさすがに力が必要ですね…
ちなみに夢幻さんの隣にいる子は手の目ちゃんです。 (営業)

1 7


〈#大怪店〉様の月1妖怪展とは別に描いてみたい妖怪BEST4です。
①#つるべ落とし
②#手の目
③#尻目
④#たんころりん

0 9

でも横並びコマはやめられないよ!
強調したいシーンを描く時は大きいコマで迫力を出す以外にも、ちょっと小刻みにして読み手の目線の進行を遅くさせ引き留めるとか… そういう効果があったら良いな〜と思いつつ… 単に好きだから描いてる✍️

4 52

「こういうアプローチの手の目もいいよなぁ」みたいなイメージが浮かんだので描きませり。

10 38

お友だちと一緒に、吉祥寺の で開催中の「#高橋葉介原画展」後期に行ってきました。腸詰工場の原画全部見たー!!控え目に言って最高でした😆💕
写真は目の前で描いていただいた手の目ちゃんと小兎ちゃんのサインです。高橋様、スタッフの皆さま、ありがとうございましたー❣️❣️

0 4

お察しの通り独特な帽子をかぶった手の目です

0 2


昔描きました。1枚目から、カッパ、手の目、濡れ女、青鷺火、のつもりでした。

18 178

 




『1日1絵 気軽にお絵描き・落書き』

815日目(7月30日

妖怪百姫たん 手の目

4 15

上手・下手の目線や移動の表現、面白いけどちょっと難しい 例えばこのアリスちゃんがタウラスを圧倒して去っていくって場面の絵、力関係の表現としては合ってる…のかな

19 88

栃木の仮面といえばかんぴょうでできた魔除のコレ☝
描きながらアストロマン選手の目を眺めていたら彼の並々ならぬ覚悟に気づいてしまい、これは応援せねばなるまいッ!!と自分も奮い立ちました!

6 24

支援=わからない(知りえない)パズルのピースを当てはめてあげる事。
連帯→知覚→準備→実践=進化。
知らない人、知っている人とのその場の連帯の輪。
サービス業にしても音楽のライブにしても同じ。
与える側得る側、知覚の共有。
私と相手の目的目標、その共有と認知と支援。

0 0