//=time() ?>
まあこの機体のレール移動手首は、人型形態-飛行形態でシームレスに両用可能なハードポイントとして考案したものだったので、もちろんGQuuuuuuX版ガンタンクのそれとは全然コンセプトが違うけども…!
こちらは「武器を持ち変えることなく変形可能」という点が最重要
GQuuuuuuX版ガンタンクのデザイン、「スライド可動式の手首」という部分にうちのオリロボと通じるものを感じるなどした
結果的に山下いくと御大のそれと重なるギミックをデザインできていた事実、まことに畏れ多くもちょっとだけ誇れる
ELDENRING遠き狭間の物語、最新話更新しました🌞
アレキサンダー編の途中ではありますが、現在作者が手首の律の修復ルーンを探す旅の途中のため(腱鞘炎)ページ数控えめのコリン編4コマでお送りしております🙇
ぜひゆるりお楽しみください〜
#ELDENRING
▼今すぐ読む(リンクはツリーへ続く)
動く甲冑と職員のBLってどういうこと??と思う人も多いと思いますが、体があるし自分で動けるし話せる分、コミュニケーションは十分とれます!手首だけよりは!!多分!!
#商業BL
今日のshort投稿しました!線画すると手首いたいので落書きですが
キャラデザについて動画で解説してます🍎
#イラスト #擬人化
https://t.co/3yzky9yCRL