//=time() ?>
@snowmegaro もしも可能でしたらそんな赤松さんを応援し、比例区の投票用紙に「赤松健」と個人名を記載して一票投じていただけると幸いです🙇♂️
@yuki_nagi_49 もしも可能でしたらそんな赤松さんを応援し、比例区の投票用紙に「赤松健」と個人名を記載して一票投じていただけると幸いです🙇♂️
@haru16tora29 もしも可能でしたらそんな赤松さんを応援し、比例区の投票用紙に「赤松健」と個人名を記載して一票投じていただけると幸いです🙇♂️
参院選投票用紙2枚目の比例代表全国区は「石橋みちひろ @ishibashi2010 @1484Supporters 」に投票お願いします!//ご当地石橋みちひろhttps://t.co/MCORJ2nFql
期限のこをあげてますが一握りです。公示すら写真にならないあかちゃんはたくさんいます。
年間何万といういのちは毎週ガスしつに送り込まれてます。もうやめましょう。賛同くださるかた、ぜひ投票用紙二枚目にくしだ誠一とかいてください。#殺処分だけではありません。#ドリームボックスユーチューブ
今度の選挙、2枚目にもらう「比例代表」の投票用紙には
赤 松 健
と書いてください!
政党名は書かないで!
1枚目の選挙区は地元の推しで。
添付画像(C)赤松健
「赤松健」と書くのは2枚目の投票用紙だぞ!
1枚目は選挙区、要するにその地区の議員を選ぶ紙だ。
1枚目は知らん!2枚目に「赤松健」と書け!
むしろ1枚目は触れない方がいいかもよ?もしかしたら身バレするかも。少なくともちょいと調べりゃ選挙区はバレる。俺は触れない
#全国比例は赤松健
期日前投票、できます(しかも理由の是非は割りとゆるい)
全国どこからでも投票、できます
2枚目の投票用紙に、書こう
#全国比例は赤松健
#漫画家を国会へ
#表現の自由を守る参院選2022
@deuce_overage @jyakusyada @KenAkamatsu 初めまして。赤松健先生は自民党の山田太郎議員と組んで表現の自由を守る仕事をするため自民党の公認で出馬しました。
ですが、投票用紙に政党名ではなく「赤松健」と個人名を書いていただきたいです。個人名で投票していただければ赤松先生の得票が増えることになり、当選の確率があがるのです。
7/10(日)の参院選投票に向けて、ポスターを描きました。
しあわせな日常への思いを乗せた投票用紙です。
印刷して貼ってね🐱投票行って外食しよう!
https://t.co/BLUOuArC6P
#投票ポスター2022
#ZEROTEN2022
#ZEROTEN2022愛知作品解説
『星飼いは静かに眠る』
自分の中に飼っている憧れや目標は、わたしが休んでいるあいだにも、変わらず輝き続けそっと寄り添っていた
作品ページ
https://t.co/zJI6AoT6Za
遠隔投票用紙作成フォーム
https://t.co/oBMSRHWuAv
#ZEROTEN2022
#ZEROTEN2022愛知作品解説
『生まれたての星を拾う』
憧れや目標が芽生えた時
遠い存在と自分の距離が少しだけ近づいたような気がした
作品ページ
https://t.co/82hceao9ZT
遠隔投票用紙作成フォーム
https://t.co/oBMSRHWuAv
いよいよ明日ですね〜♪
どんな作品が集まるのか楽しみしかないです!( ̄▽ ̄)
さてさて、明日の投票用紙等の準備に取り掛かります。
#オラフェンズ選手権
#RBP
#鉄血のオルフェンズ
#ZEROTEN2022 愛知
6日目も宜しくお願いいたします💫
投票用紙作成フォームがあるおかげで、遠隔投票の記入もしやすくなったかと思います。
遠隔投票ご参加の方は是非ご活用くださいね。
🌟作品ページ
https://t.co/3FNpQJ9tnE
🌟フォーム
https://t.co/oBMSRHWuAv https://t.co/jzxQAdrr0A
#ZEROTEN2022
本日もよろしくお願いいたします🌷
通販&遠隔投票ページ
https://t.co/adznxv64Tn
遠隔投票用紙作成フォーム
https://t.co/yTWxhL39x1
フェルクリンゲン様だ。後ろにタイシェトもついてきている。
「車掌、また、飲んでる」
「嫌なことを忘れられるからな」
「タイシェトは平気だよ」
突然、フェルクリンゲンが「アンツィオ」済みの投票用紙を取り上げ勝手に書き換え始めた
「おい、それじゃ無効票に…」
「下僕に命令の権利はない!」