//=time() ?>
キャラクターデザインの変遷とか…。酔っぱらったときの落描きを昇華?した結果、こういうデザインに。最後は犬になってますけど気にしないで。
初期衝動は、抱え上げたときの猫の可愛さを伝えたい!という気持ち。
#インディーゲーム
#キャラクターデザイン
描いても描いても線画が終わらない…でも今月下旬新作配信の予告してしまったし終わらせねば。予告は配信サイトにて明日から掲載されると思います~。
ところでこの、バックハメからお尻抱え上げての外出しって、何か凄い気持ち良さそうで実際やってみたくなりました。さっき描いてて。
おはようございます。本日の影ユリは力もちの影二さんがユリちゃんを抱え上げ!「だっこして」だとしてくれないので「だっこできる?」と聞いて「たやすいことよ」と誘導するのが正しい方法です
フリー素材お借りしてトレス。初めてデジタルのみで描きました。む…むずかしすぎるよでじたる…!
「ベッドの選び方・使い方」
「抱え上げない移乗のススメ」
四コママンガのガイドブックは無料で配布中です!
ご希望の方はプラッツWebサイトのお問い合わせフォーム、
https://t.co/kJ1B8z8eeJ
もしくはTwitterのDMまでご連絡ください!
10億万年ぶりぐらいに描いた気がする小早川主従。
もうさ〜、以前A先生の「隆景・宗勝主従の『二人三脚』」発言で腐女子わいは悶え転げたわけなんだけどでも実際は目の前に障害物あったら乃兵がひょいっと景様抱え上げて走っちゃってるみたいな場面多々あるじゃん?そゆとこが最高(妄言)