あ!そうか!
今日はESAの木星氷衛星探査機JUICEの打ち上げから1年か!
ってことで打ち上げ記念絵再掲!!
なかなか通信が来なくてやきもきしたのも1年前かあ…(しみじみ)

8 44

しまった、また調整とか効果のレイヤー重ね忘れてました。
「SEED C.E.73 STARGAZER」でスターゲイザーガンダムの登場シーンの原画やってた頃「こんな宇宙探査用のガンダムがあったら、ぼちぼち宇宙クジラが絡むお話も作れるのでは?」とか思ってこんな妄想してたことがありました。

4 10

そのままアップするとガビガビになってわかりづらいけど、侵入者と闇のイバラと発射された探査機も描いてある!☄️

0 6

【未踏領域探査】
足が滑ってミールワームの穴に落ちたオールマインドです

366 1434



に便乗して、派生タグを作ってみますね…



ちなみに私は、ロケットならM-3SⅡとH-Ⅱ
衛星(含探査機)なら、「はやぶさ」と「だいち」が好きです

1 19

ウルサス帝国による氷原の探査記録

429 2079




軍用人型歩行兵器,通称シンカライ(Sync Ally)

長期間単独探査型 ダンジョンハッカー V61

地下鉱脈や深海,月面など極限環境下においても単独で長期間稼働し,探査を行うために開発されたシンカライ. コバルトジェネレータにより半永久的な活動が可能.

4 30

ポコニャンのこのコマ好きすぎて月面探査記のノビットさんも脱がせてる。

0 10

213人目デカルト・ボイジャー・サッカ
元はテーマパークのガイドAIで異常に人に関心を持つ点を買われて三安が人類史データベースの司書に流用した
エニウェアなのはその為
長い時の中で自我に目覚め伴侶を求め世界を放浪する
我思う故に我有りのデカルト、探査機のボイジャー、放浪詩人サッカが由来

13 17

しまった、雷撃魔法と言いながら「雷」描いてなかった!?
ので描き足す。
しかしラクス様のスーツのパーツ、展開して羽になるのね?
あれで広域探査の補助的な事もあるのか?
そしてご尊顔を拝みやすいようにヘルメットも展開。
謎粒子のお陰で宇宙でも大丈夫!

326 1111

お昼ですにゃー。今日はニュースで月面探査機の話をやってたにゃー🌙月まで届くペットボトルロケットを作るために、今日からペットボトルを集めるのにゃー!🫙

32 306


SLIM、三角探査機族

17 195

人工知能ロボットにより全自動化された 月探査機の修理

1059 4568

形状はNASAのタイタン潜水探査船がモデル。
やはり水以外の物質でできた海というだけでロマンがある。

12 126

月面探査機の太陽光パネルが動作しない理由

117 841


むかあぁぁし描いた小惑星探査機「はやぶさ」絵

65 257

SLIM月面着陸おめでとうございます!
ちょっとトラブルもあったみたいだけど、記念すべき日本の月面進出第一号ですね。
ソーラーパネルが発電しないのは、ひっくり返ったのかな?今後の月面探査への貴重なデータが取れたと思う。

3 31