//=time() ?>
#あなたをオタクにした作品4選
1⃣きらレボ
絵を描くようになったきっかけ。中学生の頃よく漫画見ながら模写してた。
2️⃣涼宮ハルヒ
これをきっかけに深夜アニメやラノベの存在を知る。
3️⃣銀魂
初めて読んだ少年漫画。この頃にDグレやREBORNにもハマる。
4️⃣テニプリ
こいつが私を夢女にした。
子どもの頃からずっと漫画や絵が好きだったけど、イラストらしいイラストを描くようになったきっかけの作品は東方です。PCを変えたらプレイできなくなってしまい悲しい…😭
曲が一番好きなのは星蓮船。幽霊客船の時空を超えた旅。ポンッ
手下絵はその頃好きだった方々にお渡ししまくったのでそれを避けるとこの辺かな(4枚目以外)
1枚目は初めて描いた手下
2枚目はイイネもらっただけ好きな曲で絵を描くってタグで描いたQUEENのAnother one bites the dustをイメージした絵
3枚目はお気に入り
4枚目は物だけの絵を描くようになったきっかけ
絵を描くようになったきっかけがアニメや漫画ではなくて、物心ついた頃からずっと絵を描いてきたからか、自分が理想とする絵はイラストというよりも絵本の挿絵なのかもしれないな、なんてちょっと思った
いわさきちひろ - Google 検索
https://t.co/3asyxtiw93
西又先生が描く楓はホントに最高であって、芙蓉楓というキャラを生み出して下さってほんと感謝しかない
自分が本気でイラスト描くようになったきっかけの1つが西又先生のような可愛い女の子キャラを描きたいって思ったのがきっかけなんだよな
落ち着いたら、久々に楓を単品で描いてみようかね
ディスガイア2より、ロザリンドことロザリー
去年の夏に参加させて頂いた、自分が絵を描くようになったきっかけのキャラを描くという企画の合同誌に描かせてもらったイラストです!
今でも色んな作品のキャラ含めてもトップクラスに好きですね……
ジョナサン妻恋坂店で収録された、長岡建蔵さんのインタビュー記事は、過去の生い立ちから絵を描くようになったきっかけ。社長就任や、HARD社版「さよならを教えて」の真相についてまで触れてます。ファンの方必須の内容ですヽ(・д・)ノ
https://t.co/RQCf2SETL4
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
1枚目から順に私が絵を本格的に描くようになったきっかけの絵、オブレ3周年記念絵、個人的に結構気にってる絵、お気に入りのワンドロ絵。気に入ってる絵が多くて迷った…
おめシスの誕生日からイラストを描こうと思いもう1年経ったか…
去年初めて描いたイラストはドットでした
2枚目は初めてファンアート描いたイラスト
3枚目は最新の絵です…
絵を描くようになったきっかけそして元気をくれるおめシスありがとう😊
ゼロの使い魔15周年、おめでとうございます。
「ゼロの使い魔」という作品は今でも自分の1番好きな作品、そして自分の人生に多大な影響を与えてくれた作品です。
絵を描くようになったきっかけも「ルイズを誰よりも可愛く描けるようになりたい」といった気持ちからです。
#ゼロの使い魔15周年
#莉犬くん誕生祭2019
#すとぷりギャラリー
改めておめでとうございます!
絵をまた描くようになったきっかけになってくれて感謝…
とても素敵な一年になりますように…
描いてて気に入ってるものの1部まとめ
#今日は何の日
#魔法のプリンセスミンキーモモ TV放送開始記念日。
過去絵( ミンキーモモ 30周年本の表紙) ですが、記念アップ。
もともと絵を描くようになったきっかけは、わたなべひろし氏のモモでしたので。
ふむさんがグランプリ取った、
マウスコンピューター×note「#描くようになったきっかけ 投稿コンテスト」
ですが、僕はなにを描いたっけ?と思ったけど応募していませんでした。
関係ない4コマを載せておきます!
マウスコンピューター×note「#描くようになったきっかけ 投稿コンテスト」
「#それはまるで呪いのよう」箸にも棒にも引っかからず落選しました!
コメントくれたり応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました!
また別の形でがんばります!https://t.co/wPzKC1TzFq
noteの #描くようになったきっかけ 記事に触発されて描いたら、コンテスト終わってたw 「わたしが図解漫画を描くようになった理由」です