支援学校教諭が同僚の財布から現金抜き取り パチンコや競艇で借金も…(2コメント) https://t.co/CjYSQhB57z

0 0

たまがわ高等支援学校から枚岡樟風高校へ帰るときに花園ラグビー場の前を通る。こんなにかっこいいとは!ここでライブしたいわ!

2 30

熊本の特別支援学校の教師の生徒への暴力問題。このケースは成人の教師が暴行をおこなったわけだからどう考えたって「暴行罪」が成立するのではないか。
これは警察が容赦なく介入して取り調べてしかるべき問題だが、それが行われないことに憤りを覚える。
教師なんて聖職なんていうのは妄想。

0 7

くまちゃん画像撮り直したよ〜💖✨千葉県立の知的の方の特別支援学校(聞きたい人は言ってね〜♪)の親の会バザー(子供の進路先拡充や観劇体験や学校備品など子供たちのために使われる)に寄付することにします✨他にもこれから準備するよ〜♪♪

0 17

アップしなおし。
川崎支援学校のワークショップで中津川さんのアシスタントをしてきました。
私が担当したクラスはスタートと同時にあっという間に画面が埋まってしまって、あとは画面と全身を使って絵の具遊び。
昨日も今日もみんな楽しそうで嬉し楽しかったよー!

1 5

湯川さん!猛暑お見舞い申し上げます!愛知県、岐阜県の、特別支援学校、福祉施設含む五つの稽古場で、ダンス劇出演のため、障がい者含む老若男女140名が、湯気を立てて練習しています❗義足のダンサー大前光市さんも出ます。ご紹介頂ければ幸いです。m(__)m
🐘🐘🌈

0 0

自宅近くの特別支援学校の生徒で車椅子の子がバスに乗って運転手さんが固定してた。そこに他の生徒を引率した先生が乗り込んできたんだが… https://t.co/GAC43YcrrV

0 0

今日6月18日はオリのブロードの誕生日!
キャラ設定:自分がどこで産まれ家族が誰なのかも知らず一人で生きてきた。通っていた支援学校ではずば抜けた才能と技術力で他の者を圧倒していた。ある日アランそっくりな人形を拾いとても大切にしていた。その事が忘れられずアランへの執着心がとてつもない。

0 10

湯川さん!今年も特別支援学校、福祉施設の皆さんも参加するダンスイベント「マカニーとエルド2019」を上演します。戦後生き残った二頭のゾウの話です。プレイベントとして自閉症の子供たちと共に朗読劇を上演いたします。周知頂ければ幸いです。m(__)m

3 7

強いこだわり、パニック、超多動、中度の知的な遅れ。
発達障害の息子に振り回されるだけの毎日がこれだけ変わりました。
まさにBEFORE→AFTER。

「子育てがうまくいくとこんないいことが・・・」
https://t.co/ERkJBtgoYb

1 1

IzXu. Winter 2018 ⑤
「 SHY GIRL
I want to be honest with you.」

📸@ Leyte,Philippine

「IzXu.」はチャリティーアパレルブランドとしてネパールの特別支援学校への継続支援を行っています。
「笑顔の連鎖」を目指して。

⤵︎オンラインショップ
https://t.co/wXBLE4tJtB

1 9

【悲報】小中不登校だったワイ、母親から特別支援学校へ行けと言われた結果wwwww https://t.co/Ndn8pF0XPM

0 0

もうすぐ3学期!お正月遊びをする学校も多いのでは?病弱児特別支援学校で作っている『へやだこ』の作り方です。室内でも簡単に飛ばせますよ~!幼稚園や保育園でもオススメ! https://t.co/EM4vIEux2b

0 0


黒渦ガイト 俺っぽいといえば中身だけwww 中学生のとき二年生の終わりに特別支援学校に転校して周りがおれの話についていけないことがトラウマになり今は高校生で友達がたくさんいる。

0 0

『結の夏コレ』☆ユイマル☆
2017.7.23(日)10:00~16:00@結shop
「田布施総合支援学校」
https://t.co/xPgkDiNjKu
生徒さんが心を込めて作った手作りジャム、丹精込めて育てた花の苗、その日の朝収穫した採れたての野菜を販売いたします。

0 2

『結の夏コレ』
☆ユイマル☆
2017.7.23(日)10:00~16:00@結shop

食材にこだわった地元飲食店や支援学校の飲食の販売
刺繍・絵の実演
工房開放、販売スペースを大幅に拡大!
イートインスペースあり〼

※ふくろう堂さんはご都合により出店キャンセルとなりました

0 1

いよいよ今週日曜!
『結の夏コレ』
☆ユイマル☆
2017.7.23(日)10:00~16:00@結shop

食材にこだわった地元飲食店や支援学校、また刺繍や絵の実演、工房を開放し、販売スペースをいつもより大幅に拡大イートインスペースもあり、ゆっくりお寛ぎください。

0 0

毎年お手伝いさせて頂いている特別支援学校のワークショップでした。(多分)楽しくって夢中で描いて、無意識に生まれてくる色の重なりが、、とっても綺麗だなぁと思います。

0 3

主人公
ロイ・キャリン・ドールズ(画像左&ヘッダー)
右目に未来を見る力を宿す男の娘
未来は物、空間、人物なんの未来でも見える。
本編1話で第七学級(中1)

アダンガ国立特別支援学校(親がいない、能力者、障害者、人外などワケあり生徒が通う学校)に通っている

0 0

グランプリは流山の特別支援学校のプレゼン
なんていうか障害と向き合いながら
全国の進学校、個性派高校をなぎ倒したバイタリティに
プレゼンを聞いた途端に結果が見えた気がした
お友達の息子には、悪いけど
この学校が、勝たなきゃ嘘だった
https://t.co/dJzHyIyob3

2 0