//=time() ?>
【マギカロギア】
かりそめの名前:エルリック
魔法名:"幽かなる詩編"
真の姿:吟遊詩人の竪琴
領域:歌
経歴/機関:書警/学院
吟遊詩人だったり、表の顔:バックパッカーだったりでお察しの放浪癖。
仕事はちゃんとやるけど大体大法典に居ないので捕まえるのが大変。
やっと立ち絵できた!
@Talt_moon 『魔法使いのアトリエ』に行ってます、絵幡 礼画(えばた れいが)。
モチーフはがか座。28歳の放浪癖のあるアーティスト。現在は美術品の売買的なところで有名なディレッタントさん。
弟が二人いて、大人ぶってるんだけど、めっちゃブラコン。でも自由人。結構常識はある方だし、頭もいいと思う。
魔法使いのアトリエ行ってます~~!
絵幡 画来(えばた がく) HO1
画家になるべく今現在専門学校に行ってる男。19歳よ!
放浪癖の兄とどたばたしてくるぜ~~!!
【3】向路アダカ きの様(@mashO513 )
向路家の当主の妻で、純粋な「がしゃどくろ」。
とある人物の継母にあたる人物で、当主不在がちの向路家を気丈に支えていた強い女性。のほほんとした穏やかな人柄で、玉森曰く頭の中は花畑。放浪癖のある当主を愛してやまない心の広い女性。
拾ってくれた親子猫の子どもが星河。一応こっちが主人公のつもりだけどダブル主人公でもいいかなあと思ったり。久遠の方が星河よりちょっと年上なので星河は兄のように慕っているが現状しっかり者は星河の方だし久遠は根っこが寂しがり(だけど放浪癖がある)
ラムサス
なり茶時代の最初のキャラ。
愛の伝道師を自称する旅人。今思えば新興宗教の教祖原型タイプかもしれない。
非暴力不服従で世界の荒波を渡り、戦争にも出たし隊長もやったしヤバい所に冒険にも行った。
魔女の奥さんと双子の兄妹と末男の子の妻子持ちだが、放浪癖が酷くて離婚された。愛とは?
リオート
年齢不詳、身長189cm。
放浪癖のある医者。
体温が異常に低く、直接触れるとものに霜が張ってしまったりリオート自身が火傷してしまうことも。
しっぽの町と世界樹の旅人【@Shippo_TL 】にお邪魔致します。
いつもフラフラ何処かに行ってるのんびりお兄さんです。
中の人ごと放浪癖がありますが、よろしくお願い致します。
#しっぽの町CS
【風の住む国 空詠みの魔女】
6つの国で唯一”四季”の概念がある風光明媚な国。
自然に関しての研究が進んでいる他、観光資源が豊富で、一度は訪れたいと考える者も多い。
統治する魔女は天候を読むことに長けている、聡明でおっとりとした女性だが放浪癖がある為、宰相の気苦労は計り知れないと噂。
◯
・名前 【Liber〔リベル〕】
・お菓子 いちごのパンナコッタ
・学部 食品開発学部
・部活 演劇部
・備考 人が好き(多分)。放浪癖がある。
@宵ちゃん
イメージもらってジムリ作るやつできたー!
虫タイプを連れてるor虫使い
まるメガネ
山場
ドラゴン
序盤に馴れ馴れしく話してくる最後の方のなんか強いジムリ
帽子
[結果]
放浪癖の抜けない山男
虫だと思ってたナックラーがドラゴンに進化したロマンが忘れられないお兄さん
虫ポケ可愛いドラゴン使い