//=time() ?>
本隊同士の航空戦。
集積地棲姫IIIもバカンスmode-壊は制空値0。泊地水鬼も最終形態だと制空値0になり、2体の飛行場姫は艦載機から見て通常形態時と同じ個体。よって敵艦隊の制空値は136+76=212かな? 航空優勢に必要な自軍制空値も大幅低下。
我が艦隊はスエズに巣食う敵艦隊を撃滅突破し、地中海に進出せり! これより北アフリカ反抗上陸作戦"トーチ作戦"に参加する! 艦隊これくしょん2022夏イベ前段作戦は以上で完遂! お疲れ様でした!
https://t.co/rUKCSeYtUZ
さっき気になってたゲーム、戦闘システムを調べてみたら渋っっっっ お互いの艦隊がすれ違うので、いい感じに三次元的にブースターを噴射しつつ敵艦の側面を突けるように艦首を回転させる…ガチの海とかの艦隊戦なんよ 宇宙だから三次元だし船は棒状だけど 流石に渋すぎる
#FromTheDepths
https://t.co/CHSlxqwhAw
新型の対艦ミサイルをアップロードしました。
BB制御で複雑な回避機動をとりつつ突入し、Frag弾頭で敵艦内部を破壊します。
Haloコミックオムニバス第1巻を読了。前半はサラ・パーマーさん主人公だけど後半はチーフも出て来るHalo 4と5の間の話。完結しないので続きがあるようだ。
スパルタンが宇宙で敵艦船に乗り移る用モビルアーマーみたいのが出て来る。これカッコいいのでゲーム版のカットシーンとかにも出して欲しい。
5-5、今月からやまむさタッチ編成で回してみてるんだけど、
こ ん な す ん な り 消 化 で き る 5 - 5 と か 聞 い た こ と ね え よ …
てレベルで敵艦隊が「溶ける」んじゃが…?
#今日は何の日
1588年:英艦隊と無敵艦隊が戦闘(アルマダの海戦)
1905年:樺太の戦い。日本軍が樺太全島を占領(日露戦争)
1932年:独選挙でナチスが第一党に
1936年:1940年オリンピックの東京開催が決定
1941年:ゲーリングがハイドリヒにユダヤ人のホロコースト計画を指示
1944年:サン=テグジュペリ戦死
#偉人カード
252、アロンソ・ペレス・デ・グスマン
アルマダ海戦のスペイン側の指揮官です。
つまり無敵艦隊の指揮官ですが、勝ったイギリス側から「無敵艦隊(笑)」って皮肉の意味なんですよね・・・
実際の直訳は「境界線上のホライゾン」で書かれていた超祝福艦隊が近く、こっちのが好きですw
こういう「これからロクでもないことをします」って書いてる笑顔だ大変好きなので敵艦の皆様は一生の最期に見てもらうか奇跡的に生き延びた後にこの笑顔が頭から離れなくなって発狂してほしいですね
導鴉「まさか!?」
レオ「言っただろ?計画を遂行してやると、その為の道具は全て貰い受ける」
強奪された戦艦のゲート機能により牙王が敵艦内に転載される
レオ「覚えておけ、俺の名はレオ!そして俺達は五望星(ごぼうせい)!舞台が整ったら招待してやる、また会おう!」
提督諸兄、艦これ梅雨イベお疲れさまです!我が鎮守府もなんとかクリアできました!(乙で行きたかったけどギリギリ倒しきれず丙クリア)
大和・武蔵の掃射で敵艦隊をなぎ払い、夜戦で矢矧がトドメをさす胸熱展開でした
#艦これ
#艦これ2022梅雨イベ
皆様、おはようございます(*`・ω・)ゞ
昨日は寝落ちしました(笑)
本日も引き続き熱中症にはお気をつけて、水分補給・塩分補給を忘れずに良い1日をお過ごしください。
GOOD LUCK(*`・ω・)ゞ
画像はとあるゲームでスクショ
敵艦攻撃のため海面スレスレを飛行するF-4EJ改ファントムII
お久しぶりです
全攻略できたので、UPしていきます
E1 Clear(乙難度)
体調不良で全く進められず、やっと回復し始めた先月下旬ぐらいからのスタートでした
札もゲージも1つだけでしたが、思いの外敵艦隊が硬かったのは印象に残っています
外れる砲撃、やたらと被弾する味方艦隊、友軍艦隊の不発、T字不利、CI艦を昼戦で潰す敵艦隊、何故か丁攻略にいるネ級2体とナ級……
燃料もボーキも4桁切ったし
ここらで潮時かなぁ……