◆12/1 文学フリマ東京39新刊のWIPを上げるツリー
表紙の方向性決めた
色は悩んでるしイラスト描き下ろすかも悩んでる

7 9

【2024年予定】
10/26 旅チケット【旅22ab】
10/27 10【D-29•30】
11/23•24
12/1 文学フリマ東京39
12/22 コミカン防府
12/28 鹿児島DrinkBar57
たくさん出店いたします⭐️
ぜひお近くの際はお立ち寄りください

様ありがとうございます✨

22 47




文学フリマ東京39に参加する分戸慈村民におしらせ!
簡素でしょうが、因習村コンテスト参加出展者によるスタンプラリー

【分戸慈村 縁結び探訪記(仮)】

を企画しようと思っています。参加希望の出展者は、このツイートの引用で表明して下さいまし!

16 30

おはようございます〜 今、我は週一回だけのジャズ喫茶行っている時が心休まる時なり。現在、火曜日か水曜日に行くようにしてます。そして僕は、文学フリマ東京で販売するミステリ本の修正に追われつつ、弁財天についても調べてる

1 20

おはようございます〜 こういうイラストを描いてます そして新生ミステリ研究会は、本日、文学フリマ札幌に参加します!文学フリマ東京で販売する本も制作中です(ミステリ小説)。
 

2 18

おはようございます〜 文学フリマ東京で販売予定の本の原稿、着々と作業しております。さまざまなことが同時に進行していてなかなか忙しいのですが、頑張ります。そして新生ミステリ研究会は、明日の文学フリマ札幌にも参加します。

2 34

短歌の本の表紙です。
タイトルは「それでも生きている」
文学フリマ東京に出しますー

0 8

おはようございます〜 昨日はミステリ読書会配信でした。文学フリマ東京に向け、『赤沼家の殺人』を本にすべく、着実に計画が進行しております。印刷所を調べ始めました。2万字程度の書き下ろし短編を付けるかで悩む。

2 22

因習村コンテストの原稿ですが

・動画セリフ一覧
・応募作一覧
・企画コンセプト、広報戦略等の結果&考察

なので、わりとガチ文になりそうです。ふざけた企画の癖に、MP吸う構成しやがって

ゆるゆる進めましょう
おはようございます!



0 13

10月の中旬に通販で出ます。16p+表紙でオンデマンド(コピー本じゃない❗)。まんがで多分シリアス寄り。豪華2p寄稿!
と受かれば にも持っていきます。
タイトルはプロに作っていただきました。

40 113

おはようございます〜昨日は文学フリマ東京に行ってきました。さまざまな新発見と嬉しい出会いがありました。楽しかったし嬉しかったです。今日のイラストも、黒猫刑事とハードボイルド探偵うさぎの最新の一コマです。

1 26


富士フイルムさまのブースにてありがとうございました

3 15

文学フリマ東京38で【おさかな教会闘争記〜資本主義vs原始共産主義! 今度こそお前を守り抜く!】を販売します! (ブース: く-18)

実話を元にしたフィクション。今度は行政と戦いだ!

1枚目、裏表紙だったらしいです 知りませんでした
2枚目は勘違いして描いただけの絵です

3 4

おはようございます〜今日は文学フリマ東京に行ってきます。はじめての訪問なので何も分かりませんが、わからないなりに楽しんできます。イラストは黒猫刑事とハードボイルド探偵うさぎの最新の一コマ。

3 26



📢いよいよ本日!『文学フリマ東京38』!
 東京流通センターで開催!!

書籍『ORACLE(オラクル) gehn/ハイファンタジー物語画集』で初参加します!

★当日いらっしゃって頂けるご予定の方は事前にDMなどでお知らせ頂けると助かります!★… https://t.co/vjhZSuxaPu

10 20



いよいよ本日12時開場!
『文学フリマ東京38』に初参加します!

★本日いらっしゃって頂けるご予定の方は事前にDMなどでお知らせ頂けると助かります!★

書籍『ORACLE(オラクル) gehn/ハイファンタジー物語画集』購入者様には

・「書籍への直筆サイン」… https://t.co/kk2cloiyfh

11 19

今日は!文学フリマ東京!!!!

武器は持ち込み禁止なので、財布とお茶を携えいざ出陣。でございますよ。

無理せず楽しみましょう。
おはようございます

1 21



いよいよ明日!5/19(日)に『文学フリマ東京38』に初参加します!

★当日いらっしゃって頂けるご予定の方は事前にDMなどでお知らせ頂けると助かります!★

書籍『ORACLE(オラクル) gehn/ハイファンタジー物語画集』購入者様には… https://t.co/A6VJlBNkM4

14 31

【明日19日】
文芸誌『アパート』収録、混沌の中華街を駆け抜けるハードボイルド『九龍黒幇』。『鍵のかかった文芸誌』収録、産業革命期ロンドンの子どもたちの秘密計画『ロンドンペンギン』。
第二展示場 ブース「あ07-08」にて出展。よろしくお願いします。
https://t.co/7iWgghOHSM

3 3



📢『文学フリマ東京38』!いよいよ明日「5/19(日)」東京流通センターで開催!!

書籍『ORACLE(オラクル) gehn/ハイファンタジー物語画集』で初参加します!

『ORACLE』購入者様には
・「書籍への直筆サイン」
・「オリジナルクリアファイル」… https://t.co/8Bv3amRwmD

8 12