【羅臼岳様人間化】
人間化楽しい
基本人間のいる所には自ら行かないので、人間化してるときは斜里岳様に誘われたときくらい。
 

4 24

 2019年5月16日(木)サービス終了。
さようなら、かわいい操縦士たち。

【猪口 斜里(イグチ シャリ)】イラスト:みこやん  CV:日野佑美
【田原 佳奈美(タハラ カナミ)】イラスト:ラパン  CV:黒沢 ともよ
【東雲 朝日子(シノノメ アサヒコ)】イラスト:いちじるし  CV:小松未可子

0 0

北海道斜里郡斜里町文光町周辺 50km
2019/02/16 16:22

1 7

イメージしやすいようにラクガキ。
①緊張して直視できないニセコアンちゃん
②人間のいるとこに行きたくない羅臼岳
※ゴジラ岩は斜里町にある奇岩
③メンタル弱い雄阿寒岳
④親子みたくなってる昭和新山と有珠山
 

3 27

斜里岳様スキャンしてデジタルで色塗ってみた。
塗り絵したいという嬉しいお言葉いただいたにもかかわらず、スキャンのやり方が下手くそで綺麗にできなかったので今度機会あったら塗り絵つくります^ω^
 

2 18

大好きな知床コンビお借りしました^^
斜「見て見て羅臼岳、大きな妖精作ってみたんだよ」
羅「大きすぎだろ?!」
斜里岳様は無邪気なイメージがあります

1 8

労いの気持ちをこめて斜里岳様おおくりしますTωT
※深夜&らくがきすみません;

0 2

コタン・コロ・カムイ。
なんまら大きいフクロウ。シマフクロウさんです!
斜里町のカントリーサインにも使われています。
鳥好きとしては是非一度見てみたい!
ちょこんとシマエナガさんも乗せてみました^^
 

7 35

山擬人化:斜里岳
サケが川を上り故郷の川へ!
奥蘂別川で鮭を捕まえる斜里岳ちゃんです!おいしいサーモン、いくら・・・サーモン親子丼が食べたい斜里岳ちゃんです!!!
オホーツクの冬の始まり

132 476

山擬人化:斜里岳
久しぶりに下界に買い出しに行こうとしてる斜里岳ちゃん、飛ぶのもめんどい、歩くのもめんどいってことで沢に流されて下山しようとどんぶらどんぶら(滑落)しながら下山して狭いゴルジュにお尻が挟まる斜里岳ちゃんです!
魔法のリボンでガードは完璧です

100 269

これはまた別の日に見た知床連山の夜明け。
左には紫に染まるオホーツク海も。
斜里岳と海別岳の間から昇った太陽は真っ赤で美しく。
緑に萌える前の若い林に日があたり、朝の白樺が浮かび上がった。
 

55 333

斜里さんお誕生日おめでとうございます!
その、本当は、遠七別で描きたかったんですが難しそうなので、過去に描いた遠七を、どうぞ。゚(゚´;ω;`゚)゚。

0 3

今朝の斜里海岸にて。もう流氷は岸に少しくっついているだけです。その隙間にはおはじきのような氷が残っていました。波でクルクル回って出来たようです。

1 1

五月雨ちゃんの夏 In北海道:斜里付近の直線

27 56

北海道道路情報、斜里、網走、美幌、中標津を含む道東エリアの2015年2月15日AM5:30頃に閲覧した画像を添付します。iPhone画面からだと拡大するとうまく見られないようでした。

0 0