訂正
本日12月7日
日本工学院専門学校
マンガアニメーション学科の
4年生1年生を対象に
特別講義を行います
公聴者は100名前後。
監督作品である
イナズマイレブンと
マギシンドバッドの冒険の
2タイトル同時に扱うの講義は
今回初めて。



20 44

日本工学院 蒲田祭!
【MUフェス】に出演します!😚
建物2階MPSにて!
→27日 15:10~ 坂7

建物4階session roomにて!
→28日10:50~ 河沙髑髏毒蝮
11:30~ ゆきみだいふく

とってもとっても楽しい
ライブになること間違いなし!!
是非遊びに来てくださいね😳✨

8 21

きょう(10/6)は日本工学院蒲田キャンパスでトークイベントに参加します。出演者がたくさんいるのでサイトをチェックしてね。
蒲田国際フェスティバル
https://t.co/BxhC0F9nFo

140 218

今日から始まった「京急×おおたスイーツキャンペーン」に日本工学院は全面協力!マンガ・アニメーション科ではロゴデザインをしたのです!そして羽田空港でのイベントでロゴを作った学生さんの表彰をして頂いたのです!
大田区のスイーツが集まるこのイベント!お見逃しなく!
https://t.co/J5WRjuUYtC

2 10

おはようございます!いよいよ週明けから学校再開なのです!そんな中で今日の日工の日常は夏休み最後の日常!ゆりちゃんみたいに課題に追われている人は頑張ってなのです!

5 4

さてさて!今日の日工の日常はキャラクターデザインコースをモデルにしたゆりちゃんのイラストをお届けなのです!

1 6

おはようございます!先週末はいろんな所でお祭りがありましたが、今日の日工の日常は男だらけの夏祭りをお届けなのです!そんな楽しい夏も残り僅か!課題や宿題は終わりましたか?

2 4

おはようございます!夏休みも残りわずか!ということは日工の日常も残りわずかなのです!そんな今日の日常前回の続きで海編をお届けなのです!

3 5

おはようございます!今日からまた日工の日常をお届け!締め切り前の雰囲気をイラストにしたのです!締め切り前はみかんちゃんみたいにどんな学生さんも顔つきが変わるのですよ〜

3 8

イラスト好きな10代の交流イベント「すけぶfes!」にピクシブが特別協力団体として参加します!
https://t.co/rkw84tgvBU

■日時:8/23(木) 10時〜
■場所:日本工学院専門学校・片柳アリーナ(蒲田駅西口徒歩2分)

ピクシブブースでは「pixiv Sketch」と「VRoid Studio」の体験ができます。つづく👉

3 4

イラスト好きな10代の交流イベント「すけぶfes!」にて、VRoid Studioの体験ができます!
https://t.co/66gkyVQ1J4

■日時:8/23(木) 10時〜
■場所:日本工学院専門学校・片柳アリーナ(蒲田駅西口徒歩2分)
※ピクシブが特別協力団体として参加します。

ぜひピクシブブースに遊びにきてください☺️

24 40

本日の体験入学にご参加された皆さんお疲れさまでした!お越し頂きありがとうございます!体験入学は明日も開催していますのでまたのお越しをお待ちしています!

2 5

今日は日工の日常より現在制作中のLINEスタンプの画像を公開するのです!お届けできるのはもう少し先なのでお楽しみになのです!

4 4

おはようございます!今日はコミケ三日目なのです!日工の日常メンバーも会場にいるみたい!せっかくの最終日なので参加されている方は体調管理に気を付けて楽しんでくださいなのです!

4 6

おはようございます!いよいよコミケ初日!参加されている方は体調管理を忘れずに楽しんで下さいなのです!今日もコミケにちなんだ日常をマンガでお届けなのです!

3 6

おはようございます!いよいよ明日からコミケ!そんな日常をイラストでお届けするのです。実際もイラストみたいにこっそり参加してる人多いみたいなのですよ…

5 9

おはようございます!今日の日工の日常もマンガコースの日常をお届けするのです!これで6人が勢揃い!これからもよろしくなのです!

4 5

おはようございます!今週末はいよいよコミケ!マンガ・アニメーション科の学生さんも沢山参加してるのです!そして卒業生も集まるのでプチ同窓会になることもあるみたいですよ!そんなわけで今日の日工の日常はマンガコースの日常なのです!

3 4

おはようございます!今日の日工の日常は休み時間の実習室の風景をイラストでお送りするのです!

9 16

今日の体験入学は沢山の方にお越し頂きありがとうございました!そして参加された皆さんお疲れさまでした!今日の学びを今後の作品制作に活かして下さい!
次回は8/17の金曜日に開催!またのお越しをお待ちしております!

2 6