//=time() ?>
またまた夫婦で、旦那のオリキャラの桜さん(左・旦那作)と鈴蘭さん(右・アサギ作)のイメージハーバリウムを作りました。
あとは通販で頼んでるリボンとお花のチャームをつけたら、コミケのディスプレイになります。
昨日は線画までをデジタル、塗りをアナログ(色鉛筆)に挑戦!色鉛筆自体がかなり安物で、硬い・乗らない・発色もいまいちな感じでした(´・ω・`)
青髪の方が旦那作、茶髪が私作です!同じ線画でも大分違いますねぇ
旦那ブログ更新しました(‘ ∀‘ ) るるっぱ Oh! my sweet husband : お味噌汁(旦那作) https://t.co/2o8bmkzbcZ
こんな旦那作る予定。
一族の都合で世継ぎのため結婚というしなきゃならないけど、実はオネエだから良家の同種族は世間体的にきついし、だったら人間でも嫁にして自由に羽伸ばして暮らして、あわよくば女友達ゲットできたらいいわよね〜!みたいなの
現在審査中 新作LINEスタンプ「きのころいどさんシリーズ5」の一覧です!柔らかい色鉛筆風のペンで描きましたのでふんわりとした優しい仕上がりになっています!なんと今回は旦那ろいど(旦那作キャラ)も!おたのしみに! #きのころいどさん
準備号の表紙・ラリー用のポストカード・旦那作の無配B5ペーパーになります。頑張って銀土漫画を描いてくれました;▽;本人曰く「サブカル系銀土」だそうですwお声かけていただくか、机に置いておきますのでご自由にお持ちください^^