//=time() ?>
今日は #日本最低気温の日 です!🥶❄️
1902年1月25日、北海道旭川市で日本の最低気温の公式記録-41.0℃を観測しました。
-40℃って、ぼくのお家の冷凍庫よりずっと寒いです!👀💦
すごい数字すぎて、どんな寒さか想像がつきません…!🤔
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
おはようございます🌅
1/25は日本最低気温の日
1902年のこの日。北海道旭川市で日本最低気温の公式記録となる-41℃を観測したため制定。
ちなみに非公式の観測記録ですが、1978年2/17には北海道雨竜郡幌加内町で-41.2℃が記録されたそう。
あったけぇ何かで、ぜひ暖まってみては?
では良い一日を😌☕
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【中華まんの日】
1902年の今日、北海道旭川市で日本観測史上最低気温を記録。
最寒の記録であるこの日を中華まんの日とし、寒い日に温かい中華まんを食べて体を温めてもらおうということからだとか。
それならなんでもアリになりますねw
#おは活
#おは戦40125jk
1月25日は日本最低気温の日❄️
1902(明治35)年1月25日に北海道旭川市で氷点下41℃を観測。
この観測が日本最低気温の公式記録になった事にちなんで制定された記念日です。
また寒い日に食べて欲しいとの事から、中華まんやホットケーキの日でもあります。
#こまちあーと
ロゴデザインなども担当させていただいた北海道旭川市の「ふくろう保険事務所」さまのWebサイトイラストができました!
木の下でフクロウ達と一緒にみんな気ままにのんびり過ごしています🌸
【列島中継】
北海道旭川市旭山動物園・堀内大輝アナ。
#ファンアート
#ゆるいイラスト
#なんぷうイラスト
#大ちゃん
#こどもペンギン大ちゃん
#堀内大輝
#堀内アナ
#thetime_tbs
#雪がひどい件
水道管の凍結事故が多発しています!
凍結すると、解氷作業が必要になるだけではなく、不在時などに水道管が破裂して漏水が発生し、家屋等への多大な損害が生じる場合があります。
水抜き栓による水落とし等、凍結防止対策を行いましょう。
水落としの方法(旭川市水道局HP) https://t.co/gW3pRX4A0S
本日更新🌟🌟
北海道旭川市、親のあとを継いで雑貨店を営む姉・なずなと弟・えんどう。気ままな2人暮らしは食への想いも自由で…。
『旭川・柿本雑貨店』(新子友子)
第6話「旭川の新子焼き」
→https://t.co/JzI3LzhJDw
第1話はこちら→https://t.co/o9A4PErhBc
#コミソル
今年も一年、旭川美都にお付き合い頂き、誠に有難うございました。
沢山の出会いと、旭川市の文化芸術都市証明が進んだ事に感謝申し上げます。
こちらは2021年大感謝の一枚です。
※お絵描きしりとり大会2021のおまけとして、ラストを担当されたきくちしょうさん @bocoboco774 が描いてくれました。
舟根綾菜選手を全力応援!!
本日は旭川市出身のバレーボール選手舟根綾菜さん(トヨタ車体クインシーズ @queenseis_tab )の応援紹介しました。
イラスト作家の紹介と一緒にご覧下さい⇩
https://t.co/l8MEwE32XW
#舟根綾菜 #トヨタ車体クインシーズ #バレーボール #旭川出身 #イラスト
木と花と月のグループ展
『 小さな森の物語り 』
開催期間▼
2021.10.2(土)〜2021.11.10(水)
開催場所▼
北海道旭川市永山2条10丁目1-35 2F Palemta shop & gallery
※1Fはcafe & diningとなっております
営業時間▼
10:00〜19:00(水曜・木曜は17時close)
同時開催:写真展「玄天の詩」
木と花と月のグループ展
『 小さな森の物語り 』
開催期間▼
2021.10.2(土)〜2021.11.10(水)
開催場所▼
北海道旭川市永山2条10丁目1-35 2F Palemta shop & gallery
※1Fはcafe & diningとなっております
営業時間▼
10:00〜19:00(水曜・木曜は17時close)
同時開催:写真展「玄天の詩」
木と花と月のグループ展
『 小さな森の物語り 』
開催期間▼
2021.10.2(土)〜2021.11.10(水)
開催場所▼
北海道旭川市永山2条10丁目1-35 2F Palemta shop & gallery
※1Fはcafe & diningとなっております
営業時間▼
10:00〜19:00(水曜・木曜は17時close)
同時開催:写真展「玄天の詩」