真中監督がドラフトで明治大学の高山のクジを引き当てた時の反応

1 1

同僚への嫉妬の感情は「仲良くなりたい本音」の裏返し 石川幹人(明治大学教授) https://t.co/BrLP8dDhpH

2 4

【お知らせ】

本日、明治大学博物館がONLINEミュージアムを開設しました。

おうちで展示を楽しむことができます🙋‍♂️

■ONLINEミュージアム
https://t.co/c4x96EJVSd

8 12

New post (明治大学教授がネトウヨに苦言) has been published on ド外道速報 - https://t.co/oScAifmh14

0 0

新入生の皆さんこんにちは!
明治大学総合コンテンツ制作サークルイラスト班です!
今日から新歓イラストをツイートとしていきます!!
1人目は八胞()さんです。
八胞「網掛けでの色塗り、装飾を生かすことを考え、制作しました。」

5 11

すみぺ出演作品で好きなのこれかな。

まあ洲崎西コンビ目当てなんですけどもね。明治大学中野キャンパス周辺が聖地なのではやく聖地巡礼(登校)したい

0 2

めいじろう漫画第二弾です。
今回は話題の指定校推薦をテーマにしました。

どんな入り方でも同じ明治の仲間なので裏口入学、替え玉受験なんかを見かけても仲良くしよう‼︎

(大学当局から注意されたら消します)
  

3 33

34日後に授業が始まるめいじろう描きました。

みなさんこんな生活送ってませんか?

 にならないことを願うばかりです。

(大学から注意されたら消します)
 

7 52

明治大学公認東方サークルの東方明治楼です!!東方Projectの二次創作を中心にわちゃわちゃやってます!!

にわかでもなんでもよろしいので興味があったら覗いて見てくださいね!!

7 12




桜内莉子(ラブライブ!サンシャイン‼︎)
八重の桜(2013年NHK大河ドラマ)
真宮寺さくら(サクラ大戦)
田村優選手(ラグビー日本代表、キヤノンイーグルス、明治大学)

2 9

『建築文化1969年6月号』が入荷!

特集 デザイン・サーヴェイ:伊根亀山

明治大学神代研究室による舟屋のある集落、京都府の漁村 伊根・亀山を実地調査の上、分析考察した結果をまとめたもの。

https://t.co/dA1ajzYhxb

0 0

杉本博昭
東生野中→大工大高→明治大学
「在籍するチーム、各世代代表ではリーダー陣に名を連ね続けてきた」
という理由で『圧倒的ラスボス感』を感じている(個人的見解)

マーシャル・D・ティーチ ×
注)ほぼ黒ひげです😂ヒロ要素5%

9 134

『#へんたつ』の
中野駅西側の跨線橋。中野駅から徒歩5分ほど。明治大学の近く。

ウェブ版だと割とゆっくり映る場面がありますが、テレビ版だと主題歌の中で一瞬映ってますね。

0 5

に合格した新入生の皆様!合格おめでとうございます🎉💮
早速サークル考えてる方々にお知らせ😌😌😌#明大 唯一の サークルである明フェミの演奏会が2/29にありますよ〜!
音楽、クラシック、合唱などに興味がある方はぜひ見に来てくださいね☺️もちろん未経験者大歓迎👏👏

7 16

明治大学女声合唱団Vox Femina 第一回演奏会
日時:2月29日(土)
開場19:30 開演19:45
場所:杉並公会堂小ホール(最寄駅:荻窪駅)
チケット:500円(カンパ制)

TwitterのDMにて置きチケットも受け付けておりますのでお気軽にお声掛け下さい!
ご来場お待ちしております!

18 34

ボンヤリ3D落書き、明治大学博物館の「鉄の処女」の続き

1 4

私が中学生のときは三省堂ではなく開隆堂の教科書でした。

今は『Sunshine』に改題されたのだったかな。何年か前に明治大学のアメリカ人教授にコケにされて、そのせいか東京都内で採用率ががた減りしちゃってるの。

イラストはこんな風。ALTの先生が黒人系なのはこの教科書くらいです。

0 0

【全国大学選手権】
本日の結果で決勝のカードが決定しました。新装なった国立競技場で行われるのは、決勝としては23年ぶりの早明戦🔥

準決勝のフォトギャラリーはこちら→https://t.co/TMWtJ3QugL

決勝は1月11日(土)
東京・秩父宮ラグビー場
14:30 K.O. 明治大学 vs 早稲田大学

157 874

匡爺さん
お仕事お疲れ様です🙇

今日の秩父宮ラグビー場では
全国大学🏈ラグビー選手権が
開催されてますよね🤩🎶
準決勝に
早稲田大学VS天理大学
明治大学VS東海大学
何処が決勝に進むか
楽しみですね✌️(^^)v🎶

駅伝は見応えのあるレースで
青山学院大学が往路優勝🏆
しました😊🍀
.

0 1

明治大学戦史研究会はC97の4日目火曜日西ち-20aで会報「紫紺第六号」を頒布いたします!
古はポーランドのシュラフタ民主制から現代の麻薬戦争まで様々な記事が載っております!
また夏コミ既刊の「紫雲第三号」も頒布いたします!
当日は是非ともブースにお越しください!

15 23