//=time() ?>
『星地巡礼』
星模様のフォトフレームが気に入って、フレームから連想して描きました。
物語の舞台となる土地を訪れる「聖地巡礼」がテーマです。
彼女の愛読書は星の世界が舞台だったようで、宇宙空間を訪れての記念撮影な風景。
写真風に、出力も印画紙に行いました。
#栞のいらない本の世界2
昨年の今頃たくさん描いてた青い星の世界のミニ絵たち。
今でもお気に入りな作品たちばかり
なんだか魔法みたいだなぁ…と思う
魔装シュテル・スフィア
基本形
使える魔法も初歩的
「今のはメラゾーマではない、メラだ」
と言えるくらいの魔力が欲しい
魔装のデザインは、星の世界の統治者「星王(ほしおう)」が行なっている
【通販限定】星の香水瓶フィギュア
フォーマルハウトとレグルスが追加されました!🐟🦁
https://t.co/El05jMl14z
HORIZON星シリーズのおすすめ作品
撮影OKタイム蔵出しなど
こちらのタグでぜひ教えてください☺️
#ようこそ星の世界へ
美しく並んだたくさんの星ぼしを手に取って愛でられるのは今日までです⋆̩.*·̩͙
あっという間に最終日🚀
初日から今日まで暑い中たくさんの方にご来店いただきありがとうございました!
本日も12時よりオープン
キラキラの星の世界を最後までお楽しみください( ¨̮ )
#天体観測展2021
#JAMPOT
長岡秀星の世界/1981年刊
近未来SF画で既に評価を得ていた氏の初画集
アースウィンド&ファイアや喜多郎のレコードジャケット画が中心
テレビ好きとしては日立テレビシティのOP画が掲載されているのが堪りません
昭和のあの日に夢見た未来が詰まってます
#昭和 #昭和のテレビ #SF
@retoro_mode
#一次創作絵師拡散フェス01
宇宙のはずれで星の世界を中心に魔法や日常を織り交ぜた不思議な住人たちの物語の漫画やイラストを描いています。
気ままに自由に描いてますが楽しんでいただけたら幸いです。
こんばんは、さくやよ。
今夜は遅くなってしまったわ😕
夜遅くの来客は困るわね、母の旧友となれば断るわけにもいかないし‥‥
自分にも他人にも厳しい母だったけれど人望はあったようね。私も、そうであればいいと思っているわ。
さ、おやすみなさい。
ーーー人の魂は、星の世界に還るのかしらね⭐