//=time() ?>
#コナンvsキッド感想投稿キャンペーン
#100万ドルの五稜星へ続く物語
https://t.co/fl606MFkUo
これが全ての始まりの1ページ!
今でも1番大好きな話です!
キッドとコナンの邂逅!
こんなにも心躍る話は始まりの物語が1番!!
映画も何回も見に行きたい!!
タイトルの『Stars of the Sea』は『海上の星たち』という意味でAIの提案を英語にしました。ツイッター現X、エックスといえばプロジェクト、ええ、地上の星へのオマージュです。表紙も即興で作ったわりには良く出来たと思います。よろしくどうぞ☺️
自画自賛🌹
「斯くして人は星へ至る」に出てくる弟子のルガ学者くんとルガ戦士くんのシリーズの方が4年くらい先に絵とか漫画とか創作してて、それが「ルガ戦学のえっちなほん」なんですよね…
ついでに初めてまともにエロ同人作ったのがこの本でした。なつかし…
#頭割り番外編 https://t.co/GrqWyE6VAr
タロウ先生に書いていただいたナセムさんとマクシミリアン(エレゼン召喚士)のお話https://t.co/gjlwnMupho
のその後、みたいなお話です!
その後「斯くして人は星へ至る」の方でも出演してもらいました!☺️
BOOTHの方の試し読み版でそのお話も読めます!
#頭割り番外編
パーマン「スーパー星への道」1967年10月。
ウメ星デンカ1968年9月連載開始。
その間にウメ星が爆発したとすれば、バード星総出で救助に向かい、ナラ子他多くの避難民を受け入れたのではないかという妄想。
#藤子・F・不二雄