いえいえ、こちらこそコメントありがとうございました!m(_ _)m
参照元を失念していましたが星巡る方舟の初回限定版の特典を読ませて頂きました…!お二人方のコンテから並々ならぬ原作へのリスペクトを感取る事が出来てとても良かったです🙏

0 5

で配信中の作品から
地球外が舞台のアニメを一部まとめてみた🪐

🛸宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
🛸ヴォルトロン
🛸EDENS ZERO
🛸『機動戦士ガンダム』シリーズ
🛸銀河英雄伝説 Die Neue These
🛸トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー

16 83


ヤマトの地球艦艇にあるまじき艦橋上飛行甲板とかいうアンドロメダ級。
星巡る方舟全否定なサウザー系ゼントラーディと化したガトランティス。
戦略、戦術以前に知性が感じられない艦隊戦・・・。
他にもいろいろあるけどそれは追々まとめて言わせてもらう事にします。

2 3

『宇宙戦艦ヤマト2199第四章』
第14話「魔女はささやく」が結構好きなエピソード。
おそらく松本零士先生の漫画版ヤマト「永遠のジュラ編」のアレンジと思われますが、
他の話と比べて異色回だけど出渕監督作品ラーゼフォンの雰囲気感じて好き回。
劇場版「星巡る方舟」のエピソード布石でもあるかな。

1 7


2199「星巡る方舟」はいいぞ

色んな意味で。

65 235

7月1日は、宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟にてメガルーダ艦長ボドム・メイスを、YAMATO2520にてアガ団のストック、モアイを演じて下さいました、石井康嗣さん()のお誕生日です。。。おめでとうございます💐💐💐

さん


6 27

今日は宇宙戦艦ヤマト2199「星巡る方舟」見ながら作業してました♪😊

本当コレ名作よね♪

その後2202が無かったらもっと色んな意味でいい作品になってたのに・・・

0 6

今日5月4日は、宇宙戦艦ヤマト2199/星巡る方舟/2202山南修役、#江原正士 さんのお誕生日!おめでとうございます!次のヤマト艦長は…?ワクワク!


10 37

4月26日は、宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟にて、クリム・メルヒ少尉を演じて下さいました、立花慎之介さん( )のお誕生日です。。。おめでとうございます💐💐💐

さん


4 32

円形紋様→星巡る方舟、円形などを取り入れた自然の象徴、生、誕生、創造、調和…etc.(例えればカシウスの槍)

菱形紋様→滅びの方舟、直線で構成された人工物の象徴、終末、死、破壊、力…etc.(例えればロンギヌスの槍)

と考えれば滅びの方舟にぶつけるは円形紋様を刻んだゼルグートは正しい(強引

16 40

宇宙戦艦ヤマト
2199~星巡る方舟が至高。旧作も見たけど2199の再構成は最も待ち望んだものだった。敵からモブに至るまで愛せる。敵も味方もデザインが最高にいいのだ……

0 2


星巡る方舟に登場したイスラ・パラカスさんとその乗艦である、ナスカ級打撃型航宙母艦"キスカ"を貼っておきますね。

1 34

1974年製作宇宙戦艦ヤマトはリメイクされており、現在

◆宇宙戦艦ヤマト2199・26話
◆星巡る方舟・2199新エピソード
◆宇宙戦艦ヤマト2202・26話
NEW→2205新たなる旅立ち
と製作されております。

45 129


CV.岩男 潤子
洞木ヒカリ(エヴァンゲリオンシリーズ)
レーレライ・レール(宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟)

「委員長、実はジレル人説」

0 2

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 by 葉加瀬太郎🎻 🎧 https://t.co/7MnM5oTG1A

0 0

ちなみに、たいていの人が思い浮かべる宇宙戦艦ヤマトは日本人が見慣れた進行方向である左向き。でも復路の「星巡る方舟」は…

0 1

そしてそして今日5/16は、高階俊嗣さんのお誕生日です。。。おめでとうございます💐💐💐

・古橋弦(宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟/宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち)
・クブルスリー本部長(銀河英雄伝説 Die Neue These)

9 22

星巡る方舟

1.メガルーダの艦橋から見るヤマト
黒光りしていて恐ろしい…
ガトランティス戦士の脳裏に焼き付いたことでしょう😓

2.3.三式弾!!
2199では本当に活躍しましたね。

4.大破したミランガル
内部の作画も細かい…
ガミラス特有の有機的なデザインです。

18 106

星巡る方舟

1.ロケットアンカーの制御室
鎖の大きさを感じるし、火花が凄い笑

2.錨を巻き取って急接近!
改めて感じるメガルーダの砲塔の大きさ…
いかにも野蛮人らしい笑

3.4.近接戦闘!!
ロケットアンカーもパルスレーザーも攻撃に使うところに沖田艦長とは違う古代らしさを感じましたね〜

26 129

星巡る方舟

1.庵野秀明さんが原画を描かれた2つ目のカット。
舷側展望室がぐちゃぐちゃに…😅
担当された2カットどちらも爆発シーン笑

2.3.4.ロケットアンカー!ロケットアンカー!ロケットアンカー!
モニターやらエフェクトやら、全てにおいてこだわりを感じます…
4枚目はとくに好き😌

28 151