//=time() ?>
「藤子不二雄A死去」→『燃えよドラゴン』(とヌンチャク)を初めて知ったのは「魔太郎が来る!!」の某回。それまでに見たカラテ映画(カンフー映画じゃないぞ)といえばジミーウォングでした。「順番が逆」とか言ってもムダです初めて映画館で観た西部劇が『皆殺しのジャンゴ』の人間には。
映画の核心部分をファルコーネとアルフレッドの台詞だけで済ませてしまった点も脚本が弱いと感じた。映像で見せてこその映画じゃないか。私達は1950年『羅生門』から2021年『最後の決闘裁判』まで「真実は藪の中」の作品をこれでもかと経験している。ザバットマンは3時間もあってなぜ入れなかった?
ってか映画じゃないけど、この前何気なく見たアクダマドライブってアニメがめっちゃ面白かった😭👏✨
一気見したけど映画みたいなクオリティだった😍💓
【大怪獣のあとしまつ】
「怪獣映画」じゃなくて「蓮舫みたいなふせえりがずっとふざけてる映画」と思って観に行けば全然クソ映画じゃないですよ。「蓮舫みたいなふせえりがずっとふざけてる映画」の中ではかなりトップレベル。なおかつ「岩松了がふざけてる映画」としても楽しめるという。
@jiji1972 はかせー
それ、アメリカでゴス娘はスクールカースト底辺って教えてくれた映画じゃないですかー🐻
韓国のゾンビドラマ、1話の尺が長くて映画かっ?って一瞬疑った🤔
#kmt映画パロ2
たんちゃん!
🏷お借りします😆
今月、時間見つけてはチマチマ見てました!24話全部見た!
‥‥めっちゃ面白かったよー😂
てことで描きたくなったんだけど
描いた後で気づいたけどこれ映画じゃないね!!!!
魔女っ子の映画?頭おかしいんじゃない?大丈夫なの?って散々言われてるけど、全く心配なーし!魂のアソコなんか完成しないって言われて映画界からはこんなの映画じゃないって貶されたけど、一人で作って宣伝してブームになって大ヒットしましたからね。魔女マイは必ず成功すると確信しています。
FF7ACCを映画館の大画面で見たいっていう夢があるけど、そもそも映画じゃないから難しいよな~~~(OVA?みたいなもんやし…🤤)塚口サンサン劇場さんとかでも、やっぱり難しいのかしら…🤔w
4位:ARIA The BENEDIZIONE
この中にARIA The BENEDIZIONE見て涙流さない奴いる!?いねえよなぁ!?メビウス潰すゾ!()
といった感じで約60分間の間に3回以上は泣いた今年最強クラスの感涙映画。
ARIAはODSだから映画じゃないだろって?うるせー!!バーーーカバーーーカ!!!🖕🤪🖕🖕🤪🖕🖕🤪🖕
『キングスマン:ファースト・エージェント』観た!諜報機関キングスマンがの誕生を描いた前日譚。二作目がクソすぎて絶縁しかけたけどコレは面白い!所詮キングスマンと油断してたわ…かなり真に迫った戦争映画じゃないですか。なにげに本作は“英国の歴史”に対して新しい捉え方をしているように思える
#見た人も無言で剣を構えた何かをあげる
#mcuだけがマーベル映画じゃない
ちなみに……ロンリーチャップリンも歌わないし……鈴木○之さんでもありません。(笑)
ごきげんよう!
ついに本日から池袋HUMAXシネマズにてちょっとした動画が流れますわ!
期間11/19(金)~12/2(木)
「土竜の唄 FINAL」
の映画じゃないと観れないので注意!
本日22時~復活雑談しますのでぜひお越しくださいませ!🥳
https://t.co/k2oZ2okrgt
MASTER ARTIST
Xbox360版のCDシリーズ。MASTER PIECE(映画じゃないよ)とYOUR SONGを足して2倍にした塩梅。1枚で持ち歌2カバー2+α2曲聴けるコスパは異常。古いCDだが入門にはピッタリ
映画『最後の決闘裁判』観た。これ、芥川龍之介の『藪の中』みたいな感じで、そう言う構成でなければ80分くらいの映画じゃないかな?でも観終わった後に、何が本当で何が嘘か?とかいろいろ余韻だらけの話なので、そう言う意味では面白かった。