//=time() ?>
5月18日ぶん #一日一絵_巴 綺麗な曲線描くの、ものっそい苦手です! フリーハンドで描ける訳もなく、曲線ツール使うも、描いて消してを繰り返す不毛(´¬`) 定規コンパス使いたい🤤 湯船張ったらどうなるかなーと思い、試しに水色流してみまし。このタイプの🛁、あんまりお湯入らないイメージ。
先日ツイートした絵の修正した際、折角だからとibisPaintに画像読込して色塗りした結果、
使い方よく分からん(›´÷`‹ )??
最後に使ったの二年前。
脳が退化中。
携帯で撮影した際の影処理が上手く出来ないから 、Photoshopで使ってた曲線ツール的なヤツだけでも後で探すか…。
ついでにUDKの方もあげときます
影の塗り方が甘いのでちゃんと勉強したほうがいいなと思ったのとコードが手描きで線がぐちゃぐちゃになってるのでちゃんと曲線ツール使おうと思った
アニメ「川尻こだま」風の線の太さが均一じゃない感じを出すのに、クリスタの曲線ツールで「入り抜き」の設定入れたら、割と思った通りの線がサクサク入れられた。やっぱ文明の利器は使わないとなぁ。
前のタマモクロスの時はペンツールで自分の筆圧を信じて太さの強弱つけてたので苦労した。
レイヤー数が多い…レイヤーのファイル化できる修正来ないだろうか?と久々に要望を呟いてみる。あと直線、曲線ツール(笑)…レイヤー数10縛りあった頃から考えると全然恵まれているんだけ... https://t.co/462yLcSau5
昨日は笑顔の日だったようで、高坊のころ考えたオリキャラを描いてみるなど
描き上げたのは2時頃だったからセーフだよな!?
折角曲線ツールとか円形定規とか使ったけどわけわからん塗り方したせいであまり目立たないことに
しかもペンダント塗り忘れてたw
私も初描き←今描き→モルカーを……
初めてにしてクロスオーバーしとる……戦バサ片倉小十郎イメージでモル倉さん。あと曲線ツールとか使ってる。今モルカー描くのフリーハンドです。
#モルカー #モルカーファンアート
酒を飲みながらお絵描きをしていた
ちなみにトレス。
曲線ツールオンリー。
SAIしか使えん。
#らいらーと
@lyrachan_v
髪の描き方について何度かお答えしていますが、手振れ補正や曲線ツールは一切使っておりません。スマホもPadも全て補正オフで描いています。日々電車に揺られて描いたおかげです、ふひひ✨
…フォロワーさんに聞かれるまで手振れ補正の存在を知らなかったなんて口が裂けても言えない(言えない)💙🤣