【フランスに憧れるフランシウムさん】

夜な夜なフランス語を勉強しているようです🌙


 

8 90

【ちぎりヘリセンパン】

ベンゼン環がくっついて出来た
ちぎりヘリセンパン

一つずつちぎって食べてね🍞

10 105

エレメトロンで覚える有機化学… どうだい?

0 1

【極性の違い (シリカゲル視点)】

極性の高い子と低い子で扱いが違うようです

101 728

最近ドット化しているのは薬理凶室というあくのひみつけっしゃの怪人たちです!
淡島りりか先生は主に有機化学、中でも植物学、薬学が専門の先生です。
動画も本もかなーーりファンキーで昔からファンなんです。

0 1

科学部所属のほのかちゃんが持ってるのは硫酸銅溶液(有毒)かな?ww
でも、ほのかちゃんの実験時に黒板に書いてる化学式群を見ると、どう見ても大学理学部の有機化学系ゼミ並みの内容だし必然的に劇物や可燃性物軍団を扱うことになるけど中学生では顧問の先生がいても普通全て扱えないはずでは?ww

0 1

【池ポチャ】

ナスは楽しそうだけど…(´;ω;`)

44 186

【がんばる分液ロート】

毎回シャカシャカをがんばった後は、ホッと一息ついてるようです

7 61

卒業おめでとう🌸
ジスルフィドな門出をあなたへ🎓

18 250

【ネコカフェ】

ちょっと変わったネコカフェのお話

1 24

【CheMoleCule新キャラ】
丑年ということで乳酸を擬獣化しました

乳酸発酵によって作り出されるCheMoleCule。カルピスおいしいです
乳酸=「疲労物質」と言われてきたが実は因果関係が逆で
乳酸はむしろ疲労回復に貢献しているらしい
    

2 15