//=time() ?>
ミリアル「ちょっといいだろうか、マスター」
俺「どうした?」
ミリアル「たまには、させてあげようと思ってな」
俺「お、おう?何をだ?」
ミリアル「さあ、僕の顔に跨って、好きなだけ腰を振ってくれ!」
俺「こいつも暑さにやられたか…」
未だに跨られている事を知らないマスターであった(
遅くなりましたが実は本日!
「となりの席の小林さん。」10周年でした!!!
初連載からもう十年!!
未だに小林読んでましたというお声をいただけるので本当にうれしいです!!
これからもより成長した作品をお見せできるように精進いたします!!
10周年おめでとう!!
ありがとう!!
#私の絵柄のどこで私か分かるか引用rtで教えてください
他の方から見たらどうなのか気になります!!!
(実は、自分の絵の特徴を未だによくわかっていない人)
参考に絵を貼っておきます
この4つのイラスト未だにすっごいお気に入りなんだけどもどうやって塗ったんだっけ?って毎回思う
1番最後のゲール爺とお嬢様はグリザイユ画法で塗ってたのは覚えてるがよくこんなのかけてたな……
#暑い夏にはろーちゃんでスタミナつけよう
これ、描いてよかった。
なおセーラー服を着せるとか中の水着は競泳水着にしてという指示は受けてない。
……びしょ濡れ版を描く余裕くれ、未だに夏コミ新刊の内容が決まってないから雑多にまとめた絵のひとつになると思う。
もうこんな事は自分の身には起こらないと思うので…💦
遥か昔にPixivへ投稿した作品に未だにぽちぽちと♡を押していただき続けていて…今日なんと10,000ブクマに…👏
(ほぐおーミュやってるから!?)
この場を借りてありがとうございました🙇♀️
※ジャンルがジャンルなので一応ワンクッション…
この2人が主役のサイバーパンクイベント「光彩の摩天楼」が「食事も体も人間関係すら代替可能となった時、人間にとってかけがえのないモノはあるのか?」を突き詰めてなんやかんや結婚したバチクソおもしれー話で未だに好きなソシャゲシナリオ5本の指に入っている
続編も……面白かったんだ……
#2025年自分が選ぶ今年上半期の4枚
抱えてたタスクをこなすのでいっぱいいっぱいだった気がするよ! あと引っ越し。
憧れのアパレルコラボさせていただけたの未だに嬉しい。