今夜の杉山新一展はメカニックマガジンの表紙を飾ったカメラを抱えた宇宙服を着た人物の絵です😊残念ながら絵のコンディションが悪いのですが…父はこの絵がとても気に入ってました!一時期所属していた美術系連盟のグループ展で、都内の百貨店(確か伊勢丹だったような…?)で展示したこともあります😊

30 61

今夜の杉山新一展は不思議な絵です😊彗星に地球…そして浮かび上がる人の横顔…そこからのぞく地球の核のような所から落ちる分子のような球体!

彗星の尾の部分にはジェルメディウムに透明水彩の深緑を混ぜ、まるでニスのような質感になった半透明の深緑色を筆で描いて躍動的な効果をだしております。

17 43

1枚目の杉山新一のサイン…ちょっと「S」の字いつもと違うなって思いました😊それから左下にも白色でサインが入っているのでこの金色のサインは、額などにいれる時に下のサインが枠に隠れちゃうので…見えるように後から追加したのかもしれません!今夜の杉山新一展でした😊

9 40

4枚目のような細かい線は、カラス口という製図用の特殊なペンと溝引き定規を使って引いておりました😊

父が溝引き定規を自在に操り直線をスッスッと引くのを見ていた時がとても懐かしいです!

今夜の杉山新一展でした😊

15 54

今夜の杉山新一展は…!今回の が繋いでくださったご縁です😊ワールドフォトプレス社さんがメカニックマガジンの杉山新一の絵の版下用ポジフィルムを会場に届けに来てくださいました…!本当に私達家族にとって宝物です。ありがとうございました…!感謝の気持ちでいっぱいです🙇

12 44

今夜の杉山新一展はスペースシャトルの発射から着陸までの奇跡の続きです😊2枚目にクルッと方向転換?してるのが気になります!3枚目は大気圏に突入してる所なのか機体が赤く描かれてます。

6 33

昨日、父の描く海の質感が好きとツイートしましたが。やっぱり細かく観て頂きたくて海の部分のアップ写真を撮ってもらいました😊(写真はいつも姉が撮っております)良かったらこの海の描き込みを観てくださると嬉しいです!後、2枚目の飛行機?とっても不思議な形です!杉山新一展でした😊

15 56

今夜の杉山新一展は、近未来を描いたような絵です。こちらも本当に原画を見て頂きたいと強く思う一枚です。画面いっぱいに所狭しと沢山の乗り物が飛んでいる風景、夕暮れから上へ広がっていく星空の輝きと…そして私が気に入っている所は海の質感です!乗り物ひとつひとつも細かく描いております。

23 57

今夜の杉山新一展は、子供用の図鑑か…又は学習雑誌の絵です。これは何時代のどんなシーンなのでしょうか?流鏑馬が描かれているので流鏑馬で調べてみたのですが、平安時代から流鏑馬は存在していたという事しかわかりませんでした。詳細は家にある掲載紙か図鑑が出てくるまでお待ちください😊💦

8 29

先週ですが…杉山新一原画展のお知らせハガキをお世話になった方々へ発送しました😊

2 14

今夜の杉山新一展はワールドフォトプレス社さんの「トワイライトゾーン」に連載されていた怪奇ドキュメント記事の挿し絵です!なんと、1940年6月28日に眠る預言者のエドガーケイシーがアトランティスは又海上に出現する!と預言した…!という内容みたいです😊

4 28

✨『 』✨
2019年7月30日(火)~8月13日(火)「#せんぱくBookbase 」

原画展が決まった時にまっさきに買ったのが、この(以前から欲しかった)マットカッターで、今回一番買って良かった~!って思ったものです、あの!斜めのマット紙カットが自由自在✨湿気と戦いながら作業してます🖼️

3 12

今夜の杉山新一展は古代生物の絵です。

一番左が「プロガノケリス」中生代三畳紀後期に生息していた原始的カメ。

右上は「プロトスクス」中生代ジュラ紀初期に生息していた原始的なワニ。

右下「スフェノドン」は三畳紀前期に生息していた原始的なトカゲ。

wikiで調べました!

8 38

今夜の杉山新一展は青空と山脈を飛ぶミサイルを積んだ戦闘機の絵です!

外側が透けて内部のギミックやメカニカルな部分が見える絵を描くのを父は得意としておりました(と母が言ってました!)

私もこんな感じの絵が一番父らしい絵だなぁとしみじみと思います😊

16 54

昨日載せた円盤型UFOのなかには乗ってる人(宇宙人?)のシルエットのアップです!…それに宇宙にちりばめられた沢山の星に惑星の模様や地表の岩石の質感…いつまででも眺めてられそうです😊今夜の杉山新一展でした!

2 44

今夜の杉山新一展も…昨日に引き続き円盤型UFOの絵です😊惑星に大きく広がるクレーターの地下深くに建設されている基地から沢山のUFOが飛び立っている様子が描かれています!🛸

1 38

今夜の杉山新一の展は多分ですが人工衛星の絵です😊実在するのかな?

ピンクの線は地球周回軌道上の線…かな?そして黄色の線で日本の情報を撮影して白い線で地上のアンテナに送っている…のかな?って想像してみました😌

5 45

今夜の杉山新一展は100円玉サイズの飛行機絵のアップです😊

上に飛んでる細い機体は飛行機じゃないかもしれません…!

6 42

今夜の杉山新一展(ってツイートする時ずっと心の中で呟いてました😊)は宇宙の…これは何でしょうか?…の絵です!

細かい部分も載せましたが個人的には星に色々な色がある所が好きです😆

3 45