//=time() ?>
@mug1526 まゆゆと李世民さんで傾国ビキニ…描いてて楽しかったです!夏!!🏖️👙🌺まゆゆのビーチボール🍈はバーブルさんに買ってもらったもの…😊
李世民さんがうpした元画像 と 漫画 李勣が李世民の言動に感極まって叩頭する場面(史実)が好きなので漫画ですぐネタに使ってしまう…褚遂良と李勣はベクトルの違う李世民ガチ勢
李世民さん仕事一筋でバカンスとか行きそうにないけど夏なのでビキニです(私の趣味) 暑いの苦手らしいので海とかプールとか水遊びは好きそう
サンリオキャラクター大賞はポムポム李世民さんに投票しました
李世民さんの肖像画を見ると一度は妄想しますよね…っていう…
【トレスです】ハロー康煕帝、ポムポム李世民、マイオゴタイ
吐蕃のソンツェン・ガンポと李世民で衣装交換(ソンツェンは文成公主を迎えた際に唐の使者の壮麗な装束を見て感動したそうです。そして後に漢文化にかぶれました。)
インターネットでよく見かける叱られ方をする李世民です(字・撮影:褚遂良
2月22日は猫の日 朔望の日の李世民はいつも猫耳
あけましておめでとうございます!2017年は李淵の太原挙兵からきっかり1400年目です。今年も隋唐代について勉強しつつ絵や漫画を描いていきたいです。絵は李世民と愛鳥の将軍。
李世民 / 〈ともかく彼は、天命を受けた有徳の天子を演じ続ける必要があった。多くの夷狄が彼のもとになびき、彼の徳を慕って来朝するような、まさしく天朝の大国を作り上げることで彼の地位は正当化されたからである。〉(檀上寛『天下と天朝の中国史』)
李世民さん(冕服と常服) 冕服は祭祀等で着用する礼服。常服は祭祀や元日以外の通常時の衣服。どっちの装束も好き。
世界史創作企画さんのお題の「二代目・継承者」で思い出したんだけど、故宮博物院のお土産の歴代帝王チョコレートは唐太宗・宋太祖・テムジン・洪武帝という顔ぶれで、李世民だけ二代目という…https://t.co/0zDRhHqlqU
7/10は李世民の命日なので追悼絵です。王羲之の真筆と昭陵の中で
#世界史創作企画 お題【旅・交易】から、唐初の僧侶玄奘。玄奘は唐から天竺(インド)へ仏典を求めて旅をしたことで有名。唐に帰国後は皇帝である李世民の勅命を受けて持ち帰った経典を翻訳し、また旅の記録を『大唐西域記』として執筆しました。
そういえば歴代帝王猫図もちまちま描いてます…これは唐太宗李世民猫