//=time() ?>
後日ちゃんと告知致しますが、冬コミ新刊、頒布出来そうです。今回は太平洋戦争敗戦後に特別輸送艦となった松型駆逐艦竹と、工作艦として運用された巡洋艦北上の活動について、ちょっとだけ紹介する本です。特別輸送艦となった駆逐艦29隻の全輸送行動401回の内、6割以上の264回が松型によるものでした
@AYappariKansen ★立石良則とはhttps://t.co/Eyieh1Hgc1そうなると、松型駆逐艦から島風に変えないといけませんな。駆逐艦島風で『対潜の鬼』を目指せ♪
#イラストの温度差でフォロワーさんに風邪をひかせる
週末のメンテで梅よ来てくれと願う家紋が梅鉢の松型馬鹿こと私
「玉盛先生を応援しています!」
いつも妄想をツイートして玉盛先生にご迷惑をお掛けしているのですが、ヤマトでその素晴らしいお仕事でファンを楽しませて下さる玉盛先生を応援します!
画像は先生がプライベートで同人誌に寄せた作品で、大人びた魅力の雪と松型!駆逐艦です。
正直な事を言うとぽよ…渡辺明夫さんにしては無難に仕上げてきたなー…と言うのが松が登場した時の印象だったのですが、桃と今回の竹の水着でだんだんといつも通りのギアにしてきた感じがあって安心しています。
次の松型にも期待してしまうし、いずれ潜水艦にも手を伸ばしそう…。
竹 2等身(?)ミニキャラver. #艦隊これくしょん #艦これ #松型 #竹(艦隊これくしょん) #ミニキャラ https://t.co/qDBqkVI9x7
@bayashi0083 今年は1ヶ月に松型2隻しか建造ないと決めたものの最近陽炎型が好きすぎて気持ちが揺らいでおります
いっそ1ヶ月に陽炎型2隻に切り替えたほうがよいのでしょうか🥺
#吹雪版深夜の創作60分一本勝負
@fubuki1draw
「梅」
「私は梅。松型駆逐艦三番艦…」
「なにやってるんですか?吹雪さん…」
「コスプレしてもバレバレだぞ…」
21:54~22:55(+1)
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
乳児期に半年だけ小笠原に住んでいたというきっかけから、実装前から松型ばかり扱っている野郎がこちら
桃とケッコンしました!238人目です!
松型は対潜高くてステも良いし、過酷な戦況の中奮戦した艦なので活躍させてあげたい気持ちもあります。
艦隊のアイドルとしても?
これからもよろしく!