//=time() ?>
@sakamototo いえいえ〜こちらこそ!
粗松家の長男達を好いてくださって嬉しいです〜!!
僭越ながら、お祝い絵をプレゼントさせてくだされ〜!!!
改めて、おたおめです〜!🎂🎂🎂
→続き
『番頭仕様マネークリップ』
『若松家大創業祭アクリルスタンドボード』
『神宮寺このこアクリルスタンドキーホルダー』
以上、3点を対象に企画しました
何卒、宜しくお願い申し上げます。
尚、来週の7/20-24の期間オンリー無事開催を
考慮し、某cafe & bar ♪の開催はしません
【ワカマツヤアイテム】kono .5(このこw)
若松家大創業祭記念アイテム
:キービジュアル ∞円
若松家大創業祭を記念して誕生した
『神宮寺このこ』
とりあえずwの紹介w
趣味:『せんたく』
以上、末永くよろしくです♡♡♡
若松家大創業祭記念
先般、令和3年5月30日
現在の姿にリニュアルして25周年を無事
迎えたことができました(感謝)
若松家大創業祭記念企画として、
オリジナルアイテムを発売することになりました!
何卒、宜しくお願い申し上げます。
ワカマツヤの番頭
【おしらせ】
若松家大創業祭の某グッズたち!
本日より、ワカマツヤにて
直接販売できるようになりました!
せれれ先生!
『神宮寺このこ』生んでくれて
ありがとうございました(御礼)
末永くお付き逢いたのみますよ!!
本当にありがとうございました(拝)
山中幸盛の自出は不明な点も多い。
尼子清定の弟「幸久」を祖とするだとか、いやいや赤松家家臣の「黒田氏」を祖とするとか…。
ただ幸盛自身は、「自分は尼子の後裔だ」と信じて疑わなかったに違いない。
~ 某cafe & bar ♪ ~
本日は、若松家大創業祭も
無事琴無き終えたのもあり
これも一重に皆様のおかげ(感謝)です(涙)
時短が終わり次第、某cafe & bar ♪を
開けれるように、仕込みもん?を仕入てきました!
若松家大創業祭で培った経験を活かし
感染対策を万全に!開店予定
でわ、また明日
勇者部満開17に申し込みしました。参加しない予定だったのですが、前回の若松家大創業祭に参加出来なかったのと色々な方に助けていただいたのでその御礼回りも兼ねてです。若松家大創業祭の新刊は元々増刷予定はありませんでしたがお声がありましたら増刷するかもしれません。何卒よろしくお願いします
@miho_matsuka お誕生日おめでとうございます🎂❤️
おおきな苺のケーキおいしそう🥰
なんとなくcv松家さんのイメージで猫耳メイド、アイコンメーカーしたので送りつけます!笑
よき1年になることをお祈りしてます☺️🥳🎉