//=time() ?>
おばんです☺️
時間薬のおかげで
転んだ時の腫れや痛みは
日々楽になってます
少しずつ少しずつ
顔を出しますね
ご心配をおかけしました(._.)
地物の青梅が出回るころ
今年は梅酒を仕込めるかなぁ
おパンは梅ジュースね🐼
教えてもらった梅ジュースを早速飲んでみる。
炭酸4、梅ジュース1程度で割るのが好みかな?
子供はお水で割ってもいいね🥤
#アマビエ #疫病退散 #アマビエチャレンジ
ご近所さんが、梅ジュースの作り方を教えてくれた。
生の梅500g
はちみつ又は氷砂糖(半分ずつブレンドしてもOK)500g
これを炊飯器に入れて、10時間くらい保温したら完成(炊飯はしちゃダメ)。
翌日見たら、え、ほんとに出来てる…!簡単!
#アマビエ #疫病退散 #アマビエチャレンジ
◎こどもと簡単イラストレシピ◎
#梅ジュース
青梅1K
氷砂糖1K
ビン5L
①梅自体を傷つけないようにヘタを取る。
②洗う。
③ふく。
④一晩、凍らせる。
⑤梅→氷砂糖の順に交互にビンに詰める。1番上は氷砂糖になるようにする。
⑥1日数回ビンを転がす。
⑦約2週間後、砂糖が溶け切ったら完成。
春の訪れとともに村田の実家の畑で収穫を終え、新たに種を蒔く前の準備をお手伝いしてまいりました☀️
土に米ぬかや堆肥などを撒き、根が張りやすくなるよう土を柔らかくするために掘り起こしながら混ぜていきます🌱
実家の自家製 #梅ジュース で水分補給しながらやり終えました😆
3月の花といえば…#梅 !!
早いところだと年末くらいから咲きはじめているみたい
お花も素敵だけど、その後の梅の実は梅ジュースや梅干し、甘露煮によし✨
早く暖かい時期にならないかなあ♪