2023.4.1路上🍒
ちゃん

0 3


『フィトサウルス類(植竜類)』
三畳紀に生息していた爬虫類の一群である。
外見は現在のワニに似ているが、
ワニ類とは別系統の生物である。
ワニ類との違いに鼻孔の位置があげられる。
代表的な種にフィトサウルスや
ルティオドンなどがいる。
三畳紀末に絶滅した。

1 10

今日は植栽日!
スビットも植樹をお手伝い🌱
大きく成長しますように🌳💕

1 2

蘇植光源:オビキュラジャスパー=ゼトワール

我らが「光源」の緑色の静かで魅了するような光は、その優しさを表現するのなら、
何かを焼き尽くすものと言えるようなものでは全くない。何かを蘇生するためにあるというだろう。

3 21

おめでとう〜!!
出会えて良かったです💖💖


2 5




-` ̗ *.𝕙𝕒𝕡𝕡𝕪 𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪.* ̖́-
菊植さんお誕生日おめでとうございます🎉✨️
お手紙はALTをご覧ください˘𓂂- · -𓂂˘🤍゙

2 4

藤の植替えも無事済み、昨年買った薔薇の手入れとクレマチスの手入れをし、疲れたにょーん_(┐「ε:)_

昼は先日テレビで特集されてて気になった魚丼買ってみて、夜はおぢ特製のバターチキンカレー🍛

チーズ入りのナンが食べたくなったよね

チーズ入りナンって作れるのかしら?

1 9

白マックイーンのピースを黒マックイーンで回収する藤波

今日はずっとバタバタ(・・;)

競馬も見れなかった😿

おぢさんが買った八重黒龍を植替える為に鉢買いに行ったら、サイド引き忘れの車を一生懸命抑えて推してる方が居て、人助けしてみたり

ヤスデの元凶の笹を刈ったり草むしりしたり

0 26

園植大学一年イツメン組
左から
百合重 白馬(ゆりしげ はくば)
┗ユリ
桜垣 陽真(おうがき はるま)
┗サクラ
野々咲 黄華(ののさく きはな)
┗タンポポ
棘芽 朋(いばらめ とも)
┗バラ

3 5

伊藤若冲 Ito Jakuchu

動植綵絵 14 南天雄鶏図 部分
Nanten Yukei-zu (Nandina and Rooster)

https://t.co/9F4teNoZTO

https://t.co/krfQ7UDzQW

0 0

本日3月29日は植津葉月の誕生日!おめでと〜🎉

1 7




来重温«珍珠少年»

姜斗植的天使来救他了~~!

0 3

初ゴール上手すぎた☀️

0 4

春の絵葉書シリーズ ~木蓮編~
ハガキサイズの画用紙を縦に使い、「木蓮」を描きました。木蓮は中国原産ですが、日本をはじめ世界中で植栽されているとのこと。#デザイナースカラー

2 10

かつて代用石鹸として使われたサイカチの木のさや
今描いている霊夢と魔理沙のさや収穫絵の作画資料です
※画像は自生ではなく植栽個体の果実ですが、府県によっては準絶滅危惧〜絶滅危惧種です。
(以下のレッドデータを参照)
https://t.co/lIsQ1YSpx8
上記の地域の自生地での採取等はお止め下さい。

1 8

CoC『&Ro-ID』HO2:中学生
植 愛李 - クサバシ アイリ -

0 2

近頃の民放ではV系バンギャの特集番組が盛んですが、真横の人に髪が当たらないように直立のまま出来るだけ上に向かって八の字を描く現代のヘドバンて、車への接触や車道への落ち葉を考慮して上方向に枝が張るよう品種改良された道路植栽みたい!щ(゚Д゚щ)

1 70