こんばんは!
去年の3月29日はカラフルな髪の女の子を描いていましたね。
一年後の今日は赤鉢巻のなびく黒髪を描きました。
一年経っても変わらない画風とテーマ、伝統と様式美ですね。

また、扶桑さんの進水日イラストや漫画も描いていた様です。

5 24

和風と荒縄って様式美

0 1

ハイパーゲーム大会のドラフトミラーでの様式美

0 1

仮面ライダー怪人の、仮面と全身タイツ。という様式美で何ができるんだろうかと言う模索。マッチョではない体型でも何とかしたいですね。XMENに引っ張られた配色。

0 2

あのさ、様式美って、いいよね…好きだ…ッッ!!!!
やはり特撮は人生に良い。

0 2

RAINBOW『RISING』
を聴いています。

76年発売の2ndです。
シンプルで落ち着いた作風の1stから一転し
ハードな音と凝ったアレンジの成された
RAINBOWの代表作ですね。
様式美HRの古典ともされますが
クラシカルな美麗さよりも
ダイナミズムとスケール感で圧倒する音は
今聴くとむしろ新鮮に感じます。

0 5

THE 様式美‼️という感じの曲で
このコテコテさがたまらないです🤣

言われてみれば似てるかも⁉️🤔

0 0



久々の新ドラオリジナル映画!
マジで毎回「題材」と「話の広げ方」にビックリさせられる

昔からあったおとぎ話にSF的解釈を繋げてくるのは旧ドラから代々ある様式美よな…

あと伏線も今回もしっかりスゲーぜ…
是非劇場へ!!

4 15

近頃は日本の夏の夜もすごく暑いので、浴衣姿も着ている身としてはかなり暑いのですが、やはり様式美と申しますか…気品のある美しさを感じられるのはこのスタイルですよね♬

0 1

ぼざろ1話をようやく観たらくがき
太もも描きたさに様式美削いでごめん

0 0

こち亀のような様式美

11 7

防空艦が空襲マスで大破しての撤退、艦これの様式美ではあるが、如何せん今日は回数が多すぎる

まぁそんな日もあるさね

0 3

HAMMERFALL『CHAPTER V: UNBENT, UNBOWED, UNBROKEN』
を聴いています。

05年発売の5thです。
陰鬱なメロディや様式美テイストが強く
北欧的な冷たい感触が前面に出た作風ですね。
ヒロイズムは薄れましたが
闘う男が背負う悲しい宿命を思わせる
悲愴感とストイックなカッコ良さに溢れた
作品ですよ。

0 5

「Only you」をGMとして遊んできました!

斡旋卓っていうんですかね?

任されたからには、この卓のために1日お休み取って気合い入れて回しましたよ🙌

私は初対面のお二方ですが、めちゃくちゃ良いテンポで話し合いされていて感激しました✨
なんか こう 様式美って感じ!
とっても素敵でした👏

0 16

様式美かもしれん

1 4