軽巡洋艦 長良 (1944年仕様)

1944年の軽巡 長良 はカタパルトと主砲の一部が徹去され、高角砲や多数の機銃を設置し、対空が強化されています。

※今回、複数の資料を使用した為、設計におかしな点があるかもしれません。

6 21

時雨改二と改三の艤装の違い。
12.7cm連装砲+単装砲(改二)→12.7cm連装砲×2(改三)
バックパックの2連装砲に対空機銃?が追加(改三)

0 3

???「初代主役のオレパワーが引き金だからむしろニューガンダムもサイコフレームも本来は要らないぜぐへへ」
とか言い出してもおかしくないんですよねひどくない?

チェーンが光って機銃でレズン落とせたの?ハサウェイ相手にした時無用の長物だったしあんなもん誤差なのん・・

0 1

目玉といえばBf 109 G-6の機銃バルジに目の模様を描いたやつ アルフレート・スラウ上級軍曹 (黄6)、エリアス・クーライン少尉 (白7)

0 0

多目的軍用車輌(アメリカ)
試作兵器というか実現しなかった特許。アームにより独立したコックピットで機銃攻撃をする。見たまんまだね。
戦車部分は無人砲塔かつ無人車体なので、戦車の操作も独立コックピットでする。大変だな…

2 13

実は、アーガマってホワイトベースに劣る点がいくつかあるのですよね。

まあ劣る点はある程度はアーガマ改になって改善されますが…
対空機銃が元々ないと、ジオンのムサイ以来の大丈夫かと心配になるアーガマ
ホワイトベースはもちろん対空機銃は装備されてます。

2 5

自転車リフト。
ペダルを漕ぐと上昇、休むと降下しながら機銃掃射します🚴

2 39

アムロ 「全盛期だったら後ろ手に縛られて機銃でバカバカ撃たれても着衣泳で逃げずにマウントパンチで全員制圧できてた」
カミーユ「Ζの主人公ボクですよね?」

0 1

浅い溶岩海や、温度が低く粘性の高い溶岩海でも運用が容易な新型エアボート式警備艇。二基のダクテッドファンによって航行する。これまでの警備艇に比べ、機動力と汎用性が向上しているが、軽量化のため武装は50口径機銃1基と控えめ。
危険な原生生物に対しては力不足という指摘もある。

5 63

多目的軍用車輌(アメリカ)
試作兵器というか実現しなかった特許。アームにより独立したコックピットで機銃攻撃をする。見たまんまだね。
戦車部分は無人砲塔かつ無人車体なので、戦車の操作も独立コックピットでする。大変だな…

6 20

New鋼鉄の天使級のWIP!!!

ミサイルを主軸にした子だからミサイル沢山積んでるけど機銃みたいなのも少し積んでるよ!

あとはでっかい砲ひとつとでっかいミサイル発射台つけないといけないかなってお気持ち。

線画が渋滞し始めたね・・・

27 69

アムロさん自称パイロットに向いてない発言。
TVアニメ版Ζで後ろ手に縛られつつ機銃でバカスカ撃たれながらも着衣泳で逃げ切る絶技持ってるので「オレ、特殊部隊の歩兵とかのがイケてんじゃねーかな?」って思ってるとか無いかな?
一年戦争の頃からフィジカルモンスターだし。

50 159

図鑑 No.028 (id:51)
天龍型 1番艦
軽巡洋艦 天龍
⇩初期装備
①:[004]14cm単装砲
②:[037]7.7mm機銃
次改造レベル:Lv20
改造後:No.028b 天龍改
CV:井口裕香
イラストレーター:彩樹
進水日:1918年3月11日
https://t.co/T6JEE5Fr63

1 0

機銃マシン(ラピッドファイター)
「お前 ボレットコアじゃなかったのか!?」
副砲塔
「お前 ボレットコアだったのか!?」

という感想。

11 69

多目的軍用車輌(アメリカ)
試作兵器というか実現しなかった特許。アームにより独立したコックピットで機銃攻撃をする。見たまんまだね。
戦車部分は無人砲塔かつ無人車体なので、戦車の操作も独立コックピットでする。大変だな…

4 18

割とガンダムで戦車や戦闘機への回答っぽいものがあり、
モビルワーカー程度なら機銃で破壊するグレイズアイン

音速で飛び回り、誘導メサイルすら曲芸で避けたΞガンダム

ビットをフレア代わり、もしくはメサイルの迎撃に使えるであろうガンダムエアリアル、ガンダムファラクト
等がありますね。

0 5





艦橋の中段の銃座ってことで。
でもあれ13mm機銃だったのね。描き終わってから気がついた。

19 49

音速雷撃隊、米軍陣営も同じく色々背負って戦っていてどちらが完全な悪で、どちらが完全な善でも無いのもまた良いかなと。
最後の米空母の艦長が「どちらも狂っている」という言葉が重い。関係無いけど機銃撃つ時に翼から排煙出るの好き侍(2枚目)

671 3014

敵直掩戦闘機隊)来た!攻撃開始!(機銃掃射)

0 0

全体のサイズ感を見るモデリング

以下独り言(笑)
艦尾側の甲板はもう少し広くしないと97艦攻,天山や流星おくと窮屈になりそうだけど
伸ばすと煙突作らなきゃならなくなって面倒だぞ
どうする?

艦首の機銃より前は無駄なスペースに感じるので短縮しますか

4 14