//=time() ?>
🆕37セカンズ🎬HIKARI
https://t.co/p84Pdh8gNq
1/18(土) 愛媛国際映画祭
2/7(金) あきた十文字映画祭
2/7(金)- 新宿ピカデリーほか
🆕酔うと化け物になる父がつらい🎬片桐健滋
https://t.co/ka9FdJzJcI
3/6(金)- 新宿武蔵野館ほか
🆕ばるぼら🎬手塚眞
https://t.co/hoDPw3IcvX
2020年公開予定
\せーの、で始まるオレたちの初日舞台挨拶決定!/
1/11(土)新宿武蔵野館での舞台挨拶が決定しました!
①12:00の回上映後
②14:05の回上映前
登壇者:駒井蓮さん、前野朋哉さん、芹澤興人さん、岩井澤健治監督/大橋裕之さん(原作者)
▼チケット販売詳細はこちら▼
https://t.co/tTWu6lEAnG
『インシディアス 序章』鑑賞。ランバート家の怪奇現象の数年前を描いたリー・ワネル監督作品。三番目が一番怖い。舞台が一軒家からアパートに移って、恐怖の幅が広がったように感じた。新宿武蔵野館で『グリーン・インフェルノ』を鑑賞した際、本映画の予告編でビビりまくった記憶がよみがえった。
今日観た「わたしは光をにぎっている」@武蔵野館 がすごく良かった
ちょうど今、談SINGシネマ2019年度映画ランキング投票期間だから これはわたし的 邦画の今年ベストになるやもしれぬ
【来場者プレゼントキャンペーン@新宿武蔵野館】
明日10月19日(土)にご来場の方に先着でタムくんのステッカーをプレゼント🥳大人気の“マムアンちゃん”の作者ウィスット・ポンニミットさん@wisutponnimitが手掛けた非売品オリジナル・ステッカー!主演のふたりを書き下ろしです!
#タムくん
【全国特別鑑賞券】の販売終了まであと10日です。通常1600円⇨1300円(特典付)公開初日は新宿武蔵野館でニテーシュ・アンジャーン監督のQ&Aも行います。是非ご参加下さい。その他イベントも随時告知します。
◎便利なオンライン販売▶︎https://t.co/HL0cEhXIks
※都内劇場では限定しおり付き
タイの青春ファンタジー『ホームステイ ボクと僕の100日間』@homestayjp と #マムアンちゃん がコラボした4コマ漫画とイラストが公開されました!
10/19(土)には新宿武蔵野館にてタムくんが手掛けた非売品スティッカーを先着プレゼント!
映画は10/5(土)より上映予定!https://t.co/Q5uZN8Q1jj
ぴえろ40周年記念「魔法少女 幻のOVA上映会」(10月25日(金)21:00~新宿武蔵野館)もわずかですが一般販売分ありますので、買い逃した方はぜひ! https://t.co/QLpVaYxMGN
ぴえろ40周年を記念して、魔法少女たちが夢の競演を果たした2本のOVAの上映会が決定!
今年で3回目の開催となるAFFT2019の1プログラムです。
10月25日(金)新宿武蔵野館にて。詳細は続報をお待ちください!
https://t.co/nOIX2RNMYs
#AFFT #ぴえろ魔法少女
映画『Girl/ガール』応援イラストを描きました。公式サイトhttps://t.co/s2E71m9Ktt に載せていただいています。
7月5日(金)新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ他全国公開
新宿武蔵野館百周年記念上映。シネマカリテにて連日午前10時より明日18日は周防正行監督の『Shall we ダンス?』19日は活弁・生演奏付き上映、『第七天国』そして20日・21日は、武蔵野館が初めて配給を手掛けた『ちいさな園の大きな奇跡』と名作・傑作が続きます。ご来場お待ちしております。
岩井澤健治監督による長編アニメーション映画『音楽』、2020年1月より新宿武蔵野館ほか全国順次公開が決定しました。声の出演キャストは後日発表いたします。よろしくお願いします!
アニメーション映画『音楽』劇場公開決定に伴い、チラシも制作いたしました。
映画館で見かけたら、手にとってみてくださいね。
2020年1月、新宿武蔵野館ほか全国順次公開です。
#アニメ映画音楽
【速報!!】
岩井澤健治監督×大橋裕之さん原作
長編アニメーション映画『音楽』、2020年1月より新宿武蔵野館ほか
全国順次公開が決定しました!
豪華俳優陣が集結した声の出演キャストは後日発表いたします!
#アニメ映画音楽
『イップ・マン外伝 マスターZ』@武蔵野館
滑り込みでようやく。スピンオフなんて失礼とも思える充実度。貧しくも温かな父子愛に端正なアクション、展開の雑なところまで古き良き香港映画の味わい。
マックス・チャンの一挙手一投足は元よりリウ・イエンの美しさとスタイルにも目が釘付け♥で大満足!
赤ん坊がお腹のなかで聴くのが鼓動の音だっていうのは知ってたけど生まれてから叫ぶ音が『ラ』とは知らなかった
桜田通と出会って役者として初めて舞台挨拶したのも新宿武蔵野館
俺にとっては『ラ』を叫んだ場所
通くんが作詞した劇中歌のタイトルが『鼓動』だと知って納得した
皆さんこんにちは。
桜田が主演します映画『ラ』
2019年4月5日(金)より新宿武蔵野館
ほか全国順次公開決定いたしました!
そして本作のエンディングソングは、SILENT SIREN が書き下ろした「REBORN」であることが発表。
ポスタービジュアルや、特報も解禁されました📷
https://t.co/hTMTfYrmmc
★ニュース★映画『ルームロンダリング』羽生生純描きおろしイラスト&コメント到着
https://t.co/nZLGIwB486
#池田エライザ #オダギリジョー #渋川清彦 #伊藤健太郎 #光宗薫 #木下隆行 #新宿武蔵野館 #渋谷HUMAXシネマ #シネリーブル池袋
名もなき野良犬の輪舞。新宿武蔵野館。本日の成果品。とても良かったのでパンフレットを購入。本当に映画としての完成度も高く、特に緻密な構成は後からジワジワとくるものがあります。