りう/李王龍
暁の親友
爺ちゃんに中国の古武術を仕込まれている
鉄扇を使う
霊力は十分あるが霊は祓えない。妖怪や魑魅魍魎の類、つまり物理的に処理できる場合はチャクラやら氣を全開にして処理にあたる。狩人的ポジション。しらんけど
176センチ。中華屋(親父の店)の店員で同人描き

3 56


過去絵セーラ(インドの古武術カラリパヤットの達人設定)

3 19

タオフラ練り(タグお借り
黒陰/神通力/赤銅髪/群青眼/穏やか/元孤児/武術
色仮置きしてみた。ちょろ毛いらん気もする。現代服がわからん。
神通力?天眼天耳あたりかな。
https://t.co/8pUyBKuNyr

8 30

小鳥(をとり)さん

桃&紫系背景絵で登場の新米首長さん
先代が急逝したため首長デビューしたばかり
武術系全般苦手だけど
辺境小国を守るためがんばります

9 106

花海佑芽ちゃんをプロデュースするのは花山薫に武術仕込むくらいの喜びかな?

0 0


「私のターン!
 ドロー!
 コーヒーで汚れたズボンをいけにえに
 武術の達人を召喚!
 親父にダイレクトアタック!
 床を啜ってターンエンド!」

24 242

11 カソーネ
特に武術を修めているわけでもなく、魔術の手習いがあったわけでもない。ただ、大抵の生き物は火砕流に飲まれたり膨大な魔力を流し込まれたり溶岩を浴びたりすれば死ぬ。それを振るう生き物というだったというだけの話である。前述の通り戦闘技能は無いので金枝の華頭がなんとか止めた。

0 1

9 カーシュタ
武術という面ではミレニアの姉弟子ではあるのだが、才に恵まれず、すぐに戦士の道は捨てた。政治と魔術の方が得意なデスクワーカーである。
とは言え赤鋼山脈ではともかく山の外では旅で身を守るには十分な戦闘魔術を身に着けている。敵の体から鋼の毒枝を生やしたりする。エゲツネ。

0 1

fav13.伊都波凛霞(常世学園)
実家の古流武術の継承者なので実力は折り紙つき
運動能力もズバ抜けて高い上に高次予測の異能持ちなので余計にハイスペックお姉ちゃん
弱点は溺愛してる妹と、真下からの攻撃が死角になること

0 2

時雨の話によれば天宮一族は現在では「白龍族」の一員にされていますが、本来は「青龍族」でした。
青龍を司るこの一族は水神の術を扱い、龍脈の穢れを祓う役割を持っています。
先祖の天宮倫も妖術と武術を扱い和の島国の巫女として活躍していたようです。 https://t.co/YlJGN39je6

1 6

地味JCファイターの春風ちゃん、古武術使いの巫女娘に敗北
なお『古武術』とはいうが中身は非常に怪しい代物。
アングラサイトの『ドリームランド』のファイト部屋では各種配信やトトカルチョが開催されている。外郭の暴力文化が城下町の若年層にも流れてきているようだ。

25 142

その歩みはブリテン武術の理そのものなモルガンさん

161 871

氷峨(ヒョウガ)
【寅】年を司る十二支神の一柱。
十二支神をまとめる辰の一族を補佐する寅の一族の二代目。
神威の父、氷峨の父は盟友であり、息子である神威と氷峨は互いを認め合うライバルであり相棒。
剛と柔をあわせ持ったしなやか且つ逞しい身体から繰り出される武術は寅族随一と言われている。 https://t.co/SX3WyNfD6F

24 94

鵺の場合は生まれ持つセンスと類稀なる俊足に代表される身体能力が自慢で、何より主である銀田監督個人に対する頑強な忠誠心がある。それに対して翠蘭は中国武術を極めており応用力も高く、技と体の双方で組織トップレベル。
まさにお互いを補い合う、これ以上ないほど理想的で強力なパートナーだ。 https://t.co/oRutaN8Oky

0 0




継承者の途絶えた世界中の武道を記録するために製造された「文化保存用シンカロン (Think alone, 汎用人型アンドロイド)」の生き残り.
未だ見ぬ武術と見えるため世界中を放浪している.

腰に携えているのはレーザーブレード.
刃は150mまで伸び,遠距離戦が得意.

1 3

一応山ごもり武術家なのでラフな感じで
カッコいい可愛い

2 2

まもなく『ウルトラマンマエス 』に登場する,ウルトラマンレオのデザイン廃案を元にしたオリトラマン——ウルトラマンネオ
このウルトラマンは、ブルース・リーの要素をふんだんに取り入れた、武術家のヤマさんを人間に変身させたものです


4 4

過去投稿再掲✨

いつも、虎王さまの尻拭いで、てんやわんやしてるドンゴロさん✨
でも、武闘派の虎王さまに色々教えた武術家でもあります‼️と、いう訳で、たまには、カッコいいドンゴロ将軍を描いてみたくなりました💕💖
実はカラーでドンゴロさん描くの初めてでした😃✨

6 58

三節棍、手裏剣、トンファー、薙刀、鴛鴦鉞など武術器械を使って闘う、実にイカしたロボでした…寺を思わせる頭部の中の小顔が実にイケメンで🥰
あと、お話も物凄く良くて、ぼくはこれで「女性の愛し方」を学んだ気がします🔥

0 2

西洋剣術流派色々

🇩🇪や🇮🇹や🇪🇸やらで武器や構えも異なりますが、デストレッツァというレイピアでの剣術はかなり強力なのだそうです

かつてイタリアの武人、フィオレ·ディ·リベリが残した「戦いの花」という武術書には二刀流に関する記述もあったのだとか

私は···フランスパンとパンエピで勝負

61 317