こんにちはお昼ですね。
ちょっと気分がてら
※拾い画をスマホの所だけ雑コラしました

再戦ボタン・・・止まるんじゃねえぞ…



2 15

今日はアメリカの短編小説家オー・ヘンリーの誕生日(1862年)。ニューヨーク庶民の日常生活などをユーモアと哀愁で描きました。意外な終り方が特徴ですね。代表作に「賢者の贈り物」「最後の一葉」など。☞ https://t.co/xEtVsDswvl

57 161

リクエストより「やきう観戦するフロリドちゃん」
フロリドっていうかやきう民の日常…笑 ニッチすぎて笑ったので描いてみた〜。リク主さんがちな鷹らしいので鷹仕様です😄

145 1208


最近は庶民の日常をイラストにしたり漫画にしたりしてます。

35 120

いきなりフォローごめんなさいね。🍁アキヒナ🍁のサブ垢的なやつだから暇だったら寄ってってね。幻想郷の住民の日常とか載せていくからよろしく。ツイートは不定期だから気分次第。よろs…ゴホッ!



0 10

原画展「谷口ジローの世界1~狩撫麻礼との80年代~」2019年10月1日(火)~10月20日(日) 鳥取 ギャラリー鳥たちのいえで開催。SFやハードボイルドの迫力ある画像から市民の日常を丁寧に描く描写で80年代前半に「劇画家」として多くの読者を獲得した谷口ジローの原画展。https://t.co/rQfdJ8ykzo

1 1

【告知】
新刊「JADE Vol.6」
幻想郷住民の日常ゆるゆるコメディ4コマです。
にて販売開始です。

28 69

はてなブログに投稿しました
保護者同伴ルールのキッズスペースに保護者がおらず、ヤンキー小学生が占拠している件 - 半熟ババァ-雲の彼方に?-庶民の日常記
https://t.co/UMmeUd2Yes

0 1

はてなブログに投稿しました
毛玉カッター: - 半熟ババァ-雲の彼方に?-庶民の日常記
https://t.co/MCkbBV2sPW

0 1

はてなブログに投稿しました
やはり起業する人はすごい! - 半熟ババァ-雲の彼方に?-庶民の日常記
https://t.co/jWM1Yax2TP

0 1

はてなブログに投稿しました
1歳児に14万円の布団てどうよ??? - 半熟ババァ-雲の彼方に?-庶民の日常記
https://t.co/gw8z7abIM7

0 1

はてなブログに投稿しました
義母の持ってきた差し入れの食べ物を家族が総スカンしている話 - 半熟ババァ-雲の彼方に?-庶民の日常記
https://t.co/RN6EuGbuaT

0 3

はてなブログに投稿しました
挫折!ドライペットの最小公倍数で私はエコをあきらめたぞ! - 半熟ババァ-雲の彼方に?-庶民の日常記
https://t.co/vqZIzmI5L2

0 0

はてなブログに投稿しました
胃がつらい話:義実家のほうでは甘いものをすっごい箱でやりとりする文化があってだな - 半熟ババァ-雲の彼方に?-庶民の日常記
https://t.co/9Ktrcz6ktv

0 0

はてなブログに投稿しました
ミーティング中に泣きそうになった話 - 半熟ババァ-雲の彼方に?-庶民の日常記
https://t.co/ZZOPfFQZAv

0 0

「この世界の片隅に」
太平洋戦争中、広島の漁師町に育った少女・浦野すずは急遽、海軍に勤務する周作、北條家に嫁ぐことになる
戦時中とはいえ当初は比較的普通の夫婦生活を送るが...

戦争中の庶民の日常生活をリアルに描く人間ドラマの傑作

2 6

日本まんが・アニメのルーツといえる『 鳥獣人物戯画絵巻』。 平安時代後期から鎌倉時代までの800年間をかけて、無名の僧侶たちによって、庶民の日常生活が擬人化された動物キャラクターで描かれた。

1 6